使いたい中国語表現

中国語で「手抜き工事」、「不渡り」は何と言う?

投稿日:23/04/2019 更新日:

130.偷工減料(ピンイン: tōu gōng jiǎn liao)

【意味】手抜き工事をする

【英語】corner-cutting, Jerry-build

【使い方】

①換了排氣管,但老闆偷工減料被我發現。

(和訳:排気管を交換したのですが、手抜き工事しているのを見つけた。)

②這樣崩塌的情形真的是因為偷工減料嗎?

(和訳:こんなふうに崩壊するのは、手抜き工事が原因なのですか?)

③專家發現樑柱是有偷工減料的。

(和訳:専門家は梁柱が手抜き工事であることを発見した。)

④真的要監督,不要讓他們偷工減料。

(和訳:彼らが手抜き工事しないように、本当に見張ってないといけない。)

 

131.跳票(ピンイン:tiào piào)

【意味】不渡りになる

【英語】a bad check, be dishonored, bounce

【解説】元々は不渡りになるという意味ですが、「公約や政見を守らない/実現しない」と言ったときにも使われます。

【使い方】

①A公司今天下午召開說明會說明跳票原因。

(和訳:A会社は今日の午後に説明会を開来、不渡りを出した原因について説明する。)

②跳票金額實在不大,請律師實在不符經濟效益

(和訳:不渡りになった金額は実際のところ大した額ではないので、弁護士にお願いしても割に合わない。)

③支票被跳票了,該如何處理?

(和訳:小切手が不渡りになった。どのように処理すればよいですか?)

④對總統之前提出來的政見逐一跳票有熱烈的討論。

(和訳:総統が以前に提起していた政見については、反故になると熱い議論がかわされる。)

⑤有些政治人物是選舉時大開支票,選後全跳票的。

(和訳:選挙時には公約を大々的に打ち立てるけど、選挙後には全部反故にする政治家もいる。)

 

今日のまとめはここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中華圏の流行語–「檸檬精」、「996」とは?

260.檸檬精(ピンイン:níngméngjīng) 【意味】羨ましい 【解説】直訳すると「レモンのエキス」。中国語の「酸」には、味覚として「酸っぱい」の意味の他に、気持ちが「悲しい、辛い、切ない」や …

中国語で「道理で〜」、「明らかに〜」は何と言う?

140.難怪(ピンイン: nánguài ) 【意味】道理で〜なわけ、なるほど 【英語】no wonder 【使い方】 ①難怪他的生意那麼好。 (和訳:道理で彼のビジネスはあんなに上手くいっているわけ …

好不容易、 擦屁股とは?

17.好不容易(ピンイン:hǎo bù róng yì) 【意味】やっとのことで、なんとか、どうにかこうにかして 【英語】at long last, with great difficulty 【解説 …

自我感覺良好、 心不在焉,視而不見,聽而不聞,食而不知其味とは?

合計8年間に及ぶ台湾での留学・駐在、台湾とのビジネスの経験から学んだ中国語の表現をまとめました。 日本語に翻訳してしまうとなかなかしっくりこず、使う機会がないと思ってしまうかもしれませんが、中国語圏で …

中国語の「補習班」、「虎媽」とは?

151.補習班(ピンイン:bǔxí bān) 【意味】塾 【英語】cram school 【使い方】 ①我女兒,放學後就上補習班。 (和訳:私の娘は、放課後すぐに塾に行きます。) ②你的孩子是否有去補 …