使いたい中国語表現

中国語で「手抜き工事」、「不渡り」は何と言う?

投稿日:23/04/2019 更新日:

130.偷工減料(ピンイン: tōu gōng jiǎn liao)

【意味】手抜き工事をする

【英語】corner-cutting, Jerry-build

【使い方】

①換了排氣管,但老闆偷工減料被我發現。

(和訳:排気管を交換したのですが、手抜き工事しているのを見つけた。)

②這樣崩塌的情形真的是因為偷工減料嗎?

(和訳:こんなふうに崩壊するのは、手抜き工事が原因なのですか?)

③專家發現樑柱是有偷工減料的。

(和訳:専門家は梁柱が手抜き工事であることを発見した。)

④真的要監督,不要讓他們偷工減料。

(和訳:彼らが手抜き工事しないように、本当に見張ってないといけない。)

 

131.跳票(ピンイン:tiào piào)

【意味】不渡りになる

【英語】a bad check, be dishonored, bounce

【解説】元々は不渡りになるという意味ですが、「公約や政見を守らない/実現しない」と言ったときにも使われます。

【使い方】

①A公司今天下午召開說明會說明跳票原因。

(和訳:A会社は今日の午後に説明会を開来、不渡りを出した原因について説明する。)

②跳票金額實在不大,請律師實在不符經濟效益

(和訳:不渡りになった金額は実際のところ大した額ではないので、弁護士にお願いしても割に合わない。)

③支票被跳票了,該如何處理?

(和訳:小切手が不渡りになった。どのように処理すればよいですか?)

④對總統之前提出來的政見逐一跳票有熱烈的討論。

(和訳:総統が以前に提起していた政見については、反故になると熱い議論がかわされる。)

⑤有些政治人物是選舉時大開支票,選後全跳票的。

(和訳:選挙時には公約を大々的に打ち立てるけど、選挙後には全部反故にする政治家もいる。)

 

今日のまとめはここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「部活」、「補講」は何と言う?

167.社團(ピンイン:shètuán) 【意味】部活、学校のクラブ 【英語】club 【使い方】 ①為什麼要參加社團?參加社團有什麼好處? (和訳:どうしてクラブにはいらないといけないのか?クラブに …

中国語の「憑什麼」、「算帳」はどんな意味?

274.憑什麼(ピンイン:píng shénme) 【意味】何を根拠に、何の資格があって 【英語】why, for which reason 【解説】納得ができなかったり、理解できない言動をしている人 …

中国語で「食いしん坊」は何と言う?

268.貪嘴(ピンイン:tānzuǐ) 【意味】食いしん坊 【英語】foodie, glutton, greedy eater 【解説】「貪嘴」と同じ意味で「貪吃」もよく使われます。 【使い方】 ①貪 …

中国語で「屁理屈をこねる」、「調子に乗る」は何と言う?

262.強詞奪理(ピンイン:qiǎng cí duó lǐ) 【意味】屁理屈をこねる 【英語】quibble, chop logic 【使い方】 ①你不要再強詞奪理。 (和訳:もうこれ以上屁理屈を捏ね …

中国語で「よそよそしい」、「ど忘れする」は何と言う?

301.見外(ピンイン:jiànwài) 【意味】よそよそしい、水くさい 【英語】be stand-offish, be so distant 【使い方】 ①現在說這些話,就有點見外了。 (和訳:今買 …