使いたい中国語表現

中国語で「息抜き」、「恥を晒す」は何と言う?

投稿日:03/10/2020 更新日:

305.透透氣(ピンイン:tòutouqì)

【意味】気分転換、息抜き

【英語】take a break, for a change, change of pace

【使い方】

①我想去外面透透氣。

(和訳:外に行って気分転換したい。)

②我今晚會帶你出去透透氣 。

(和訳:今夜気分転換に連れていってあげるよ。)

③我覺得壓力好大,好想出去透透氣。

(和訳:ストレスがすごく大きいから、息抜きしたいです。)

④終於可以出來透透氣!

(和訳:やっと気分転換に出られる!)

⑤我們全家去一家餐廳吃飯,也讓你出去透透氣。

(和訳:家族みんなでレストランで食事すれば、貴方にも気分転換にあるでしょ。)

⑥太陽出來了,我可以出去透透氣嗎?

(和訳:太陽が出てきたら、息抜きしてきていい?)

 

306.出洋相(ピンイン:chū yángxiàng)

【意味】恥を晒す、醜態を晒す

【英語】 to make a fool of oneself,

【使い方】

①喝醉酒出洋相了。

(和訳:酔っ払って、醜態を晒した。)

②歌唱大賽出洋相會不會很丟臉。

(和訳:カラオケ大会で恥を晒したら、恥ずかしくない?)

③有一天由於他在學校出洋相,就想要退學。

(和訳:ある日彼は学校で恥を晒しちゃって、退学したいと思っている。)

④只為了幾百元就出洋相了。

(和訳:高々、数百元のために、恥を晒した。)

⑤由於你的言行太輕率,所以可能出盡洋相。

(和訳:貴方の軽率な言動のせいで、醜態を晒す可能性がありますよ。)

⑥我是來看你芻像的。

(和訳:貴方が恥を晒すのを見に来たんだよ。)

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「イントネーション」、「大阪弁」は何という?

171.語調(ピンイン:yǔdiào) 【意味】イントネーション、口調、アクセント 【英語】intonation 【使い方】 ①35歲的她,說話語調依然像個小女生。 (和訳:35歳の彼女は、話の口調が …

中国語で「よそよそしい」、「ど忘れする」は何と言う?

301.見外(ピンイン:jiànwài) 【意味】よそよそしい、水くさい 【英語】be stand-offish, be so distant 【使い方】 ①現在說這些話,就有點見外了。 (和訳:今買 …

中国語で、「新人」、「古株」、「サボる」は何と言う?

97.菜鳥(ピンイン:cài niǎo ) 【意味】新人、新入り、新米、初心者 【英語】beginner, rookie 【解説】ここ十年ぐらいで使われるようになった比較的新しい表現です。「菜」は「役 …

中国語の「憑什麼」、「算帳」はどんな意味?

274.憑什麼(ピンイン:píng shénme) 【意味】何を根拠に、何の資格があって 【英語】why, for which reason 【解説】納得ができなかったり、理解できない言動をしている人 …

中国語で「ツッコむ」、「愚痴のはけ口」は何という?

195.吐槽(ピンイン:tǔcáo) 【意味】 愚痴る、ツッコむ 【英語】bust on, vent 【解説】漫才のボケとツッコミのツッコミも「吐槽」です。 【使い方】 ①為什麼有人會喜歡被吐槽? ( …