使いたい中国語表現

中国語で「搞定」、「原來如此」とは?

投稿日:05/03/2019 更新日:

41.搞定(ピンイン:gǎodìng)

【意味】解決する、事をうまく処理する

【英語】getting things done

【解説】「搞」は「やる、する」という意味のある便利な動詞です。「你搞什麼?」といえば、「全くもう何やってるの?」といったニュアンスになります。

【使い方】

①沒問題,我可以搞定。

(和訳:問題ありません。私が処理しておきます。)

②給我5分鐘,我就幫你搞定。

(和訳:5分ください。処理してあげます。)

③500元可以搞定三餐。

(和訳: 500元で3食まかなえます。)

④他很固執,很難搞定他。

(和訳:彼はとても頑固なので、扱いにくい。)

⑤胃脹氣好難過,怎麼搞定我的胃好呢?

(和訳:お腹に空気が溜まって苦しい。どうしたら良い?)

⑥先搞定情緒,溝通才能更有效。

(和訳:まずは感情をうまく処理して。そうすればコミュニケーションがもっと良くなる。)

 

42.原來如此(ピンイン:yuánlái rúcǐ)

【意味】なるほど、そういうことか、

【英語】I see, That makes sense

【解説】話に納得した時に使います。「原來是這樣子。」も同じ意味です。

【使い方】

①我教你怎麼用,你看一下。–喔,原來如此。

(和訳:どのように使うか教えてあげる。見ててね。–ああ、なるほどね。)

②原來如此。感謝你的說明 。

(和訳:なるほど。ご説明ありがとうございます。)

③原來如此!今天才知道壓歲錢的真正來歷!

(和訳:なるほど!今日やっとお年玉の本当の由来を知った!)

④原來如此。我懂了,終於瞭解了。

(和訳:なるほど。分かりました。やっと理解しました。)

⑤原來如此, 你一解釋我就明白了。

(和訳:なるほど、説明を聞いたらすぐに分かりました。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「上有政策,下有對策」、「龜速」はどんな意味?

254.上有政策,下有對策(ピンイン:shàng yǒu zhèngcè, xià yǒu duìcè) 【意味】上に政策あれば、下に対策あり 【英語】the higher authorities h …

中国語の「發呆」、「緊繃」はどんな意味?

258.發呆(ピンイン:fādāi) 【意味】ぽかんとする、ぼんやりする、ぼ〜っとする 【英語】zone out, be absent-minded, space out 【使い方】 ①我家小孩常上課 …

no image

中国語の「不到黃河心不死」、「牛就是牛,牽到北京還是牛」はどんな意味?

241.不到黃河心不死(ピンイン:bù dào Huánghé xīn bù sǐ) 【意味】決して諦めない、目標を達成するまで諦めない。 【解説】直訳すると「黄河を見るまで諦めない」です。 【使い方 …

中国語で「話をそらす」、「強いて言えば」は何と言う?

299.打太極拳(ピンイン:dǎ tàijíquán) 【意味】話をそらす 【英語】change the subject 【解説】元々は、文字通り「太極拳をする」の意味ですが、うまく交わす動作から、「 …

中国語で「算了吧」、「沒事了」、「拜託」とは?

50.算了吧(ピンイン:suànle ba ) 【意味】もういいよ、放っておこうよ 【英語】 let it go at that, forget it, give it up 【使い方】 ①那不用了、 …