使いたい中国語表現

亂七八糟、 手忙腳亂とは?

投稿日:13/02/2019 更新日:

15.亂七八糟(ピンイン:luàn qī bā zāo )

【意味】めちゃくちゃ、ひどく混乱している

【英語】messy, make a mess of something

【解説】「糟」には、悪い、ひどい、大変だといった意味があります。日常生活でも頻繁に使われ、かなり早い段階で身についた表現の一つです。

【使い方】

①這小孩房間亂七八糟、吃東西也吃得亂七八糟。

(和訳:この子は部屋も散らかしっぱなしなら、食べるのもめちゃくちゃだ。)

②他把事情弄得亂七八糟,給旁邊的人添麻煩。

(和訳:彼はいつもめちゃくちゃだから、周りの人に迷惑をかける。)

③我的書包裡總是亂七八糟的。

(和訳:私の鞄の中はいつもめちゃくちゃだ。)

④我從來沒看過這麼亂七八糟的論文。

(和訳:こんなにひどい論文はこれまで見たことがない。)

⑤真是亂七八糟。

(和訳:本当にめちゃくちゃだ。)

 

16.手忙腳亂(ピンイン:shǒu máng jiǎo luàn)

【意味】慌てふためく、てんてこ舞いになる、バタバタする

【英語】get flustered, in a flurry, be panic at

【解説】文字通りに訳すと、「手が忙しく、足が乱れてる」となり、漢字からその様子が想像できます。

【使い方】

①看她手忙腳亂的樣子,忍不住幫忙她。

(和訳:彼女がバタバタしている様子を見て、見てられず(我慢できず)手助けした。)

②下禮拜我會忙,所以先把需要的東西準備好,免得到時候手忙腳亂。

(和訳:来週は忙しくなるから、その時になって焦らないように、先に必要なものを準備しておきます。)

③因為剛開幕,大家都手忙腳亂。

(和訳:オープンしたばかりなので、みなバタバタしている。)

④在這種手忙腳亂的情況下,我無法專心做事。

(和訳:こんなバタついてる状況だと、集中して取り組めない。)

 

今日のまとめはここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「紙片人」、「紙老虎」はどんな意味?

209.紙片人(ピンイン:zhǐpiànrén) 【意味】ガリガリに痩せている人 【英語】 barebones rail-thin 【解説】紙切れのように薄っぺらい体型の意。過度に痩せ過ぎているネガテ …

中国語のネット単語–「自撮り」、「写真加工」は何と言う?

232.自拍(ピンイン:zì pāi) 【意味】自撮り、自撮りする 【英語】selfie, take a selfie 【使い方】 ①不需要請別人幫忙拍,自拍 就可以。 (和訳:誰かに撮ってもらわなく …

中国語で「半端ない」、「やばい」は何と言う?

80.誇張(ピンイン:kuāzhāng) 【意味】ありえない、ひどい、信じられない、やばい、やりすぎ、半端ない、オーバーな 【英語】That’s too much, ridiculous, 【解説】台 …

中国語の「閒話」、「放話」はどんな意味?

254.閒話(ピンイン:xiánhuà) 【意味】とりとめのない話、無駄話、世間話、ゴシップ 【英語】chat, chitchat, gossip 【使い方】 ①她們愛講些無聊的閒話。 (和訳:彼女た …

中国語の「狗」はどんな意味1 ?–「媚びる」、「パパラッチ」

今日は、「狗」に関連する表現を整理します。犬好きには残念なことに、「狗」を使った言葉はネガティブなものがほとんどです。   84.狗腿(ピンイン:gǒu tuǐ) 【意味】媚びる、おべっかを …