台湾の食文化

台湾のお酒にまつわるエトセトラ2

投稿日:12/02/2019 更新日:

今日も前回に引き続き、お酒に関する用語を整理します!

 

7.喝過頭(hē guòtóu)

【意味】

飲みすぎる

【解説】

「動詞+過頭」で「〜しすぎる」です。

【使い方】

①昨天喝過頭了。

(和訳:昨日、飲みすぎちゃった。)

②不要喝過頭喔。

(和訳:飲みすぎないでね。)

 

.續攤 (xùtān)

【意味】

はしご酒する

【解説】

「攤」は露天や屋台の意味で、屋台を回る=はしご酒となります。

【使い方】

①當晚就和朋友來此續攤。

(和訳:あの日、友達とここへ二次会に来た。)

②想續攤,但找不到地方去。

(和訳:続けて飲みに行きたいんだけど、行くところが見つからない。)

 

9.喝醉(hē zuì)

【意味】酔っ払う

【使い方】

①我都從未喝醉過。

(和訳:今まで酔っ払ったことがない。)

②喝醉後失去了意識。

(和訳:飲んだ後、意識を失った。)

 

10.宿醉(sùzuì)

【意味】

二日酔い

【使い方】

①宿醉總是想吐。

(和訳:二日酔いになると、いつも吐きたくなる。)

②宿醉時可以多喝水。

(和訳:二日酔いの時は、水をたくさん飲んだほうが良い。)

 

11.酒駕(jiǔjià)

【意味】

飲酒運転

 

2.開瓶費(kāipíngfeì

【意味】

(持ち込みの)ボトル代

【使い方】

①自己帶酒要收開瓶費。

(和訳:持ち込んだお酒はボトル代をいただきます。)

②本餐廳不收開瓶費。

(和訳:本レストランは、ボトル代頂戴しません。)

 

13.酒鬼(jiǔguǐ 

【意味】

飲んべえ

【使い方】

我不是酒精中毒者,我只是酒鬼。

(和訳:私はアル中ではなく、ただの飲ん兵衛です。)

 

13.酒友(jiǔyóu )

【意味】

飲み友達

 

14.品(jiǔpǐn 

【意味】

お酒の飲み方

【使い方】

他酒品很好。

(和訳:彼はお酒飲み方がきれいです。)

 

15.酒量(jiǔliàng 

【意味】

お酒を飲める量

【使い方】

酒量好的人。

(和訳:お酒をよく飲める人)

 

今日はここまで!





-台湾の食文化
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

台湾の食文化 2

昨日に引き続き、今日も台湾の食文化にまつわるお話と使える表現を整理します。 美味しいものに目がない台湾の人たち。「どこどこの何が美味しかったよ」といえば、「それなら、あそこのお店行ったことある?あっち …

台湾のお酒にまつわるエトセトラ1

新春の賑わいが続く、中華圏。お呼ばれやお祝いの機会が増えますので、今日はお酒にまつわるマナーや表現をまとめます。 飲みニケーションが盛んな日本と比較すると、台湾では接待はあっても、同僚や友人とのいわゆ …

台湾旅行–台南で食べる

「食在台南=食は台湾に有り!」ということで、台南は美食の街としても有名です。(と言っても、それぞれの出身者が、自分の地元のものは台湾で一番美味しいと主張するし(笑)、どの地域のものも美味しいです!) …

台湾の食文化 1

台湾といえば、美食!グルメ!ということで、今日は少し台湾の美味しいお話を。 最近では大手デパートや東京の代々木公園などで、台湾関連のイベントが開催されるようになり、赤ちょうちんが飾られ、台湾のソールフ …

タピオカブーム!

第三次タピオカブームが到来し、街を歩けば、台湾系のドリンクスタンドをあちこちに見かけるようになりましたね。 デビちゃんが台湾に滞在していた2000年代は、タピオカミルクティーの有名所と言えば、「春水堂 …