使いたい中国語表現 台湾旅行

中国&台湾のゴールデンウイーク

投稿日:30/04/2019 更新日:

日本は、長い長いゴールデンウイークに突入していますが、中国&台湾にも年に数回の長期休暇があります。

一回目は旧正月から始まる休暇、二回目は国慶節(10月1日)から始まる休暇で、いずれも公休日、振替休日、土日を連続させて、例年7連休ぐらいになります。中国では、2007年度まではメーデー(5月1日)から始まる1週間もゴールデンウイークでしたが、現在は3連休になっています(台湾では、5月1日のみ休暇)。

ゴールデンウイークの様子は日本のメディアでも報道されていますが、まさに民族大移動!地方都市から大都市に出稼ぎに出ている人の帰省ラッシュから、海外旅行へ行く人の出国ラッシュと交通は完全に麻痺します。全国人民代表大会では、「休日を増やすべき」との提案が次々と出されているようですので、近い内にまた大型連休のあり方や期間が変わるかもしれません。

 

142.黃金週(ピンイン:huángjīn zhōu)

【意味】ゴールデンウイーク

【英語】golden week,

【使い方】

①中國大陸十一黃金今天開始,全大陸有近7億人出遊,比今年春節長假的4億人還多。

(和訳:中国の国慶節のゴールデンウイークは今日から始まった。中国全土では7億人近くが旅行に出ると見られ、これは今年の旧正月休暇より4億人多い。)

②今天是日本黃金週的第一天,很多百貨或購物中心吸引了不少人潮。

(和訳:日本は今日がゴールデンウイークの初日で、デパートやショッピングセンターは多くの人で賑わった。)

③這個黃金週趴趴走花了不少車錢。

(和訳:このゴールデンウイークにはあちこち出かけて、交通費をかなり使った。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現, 台湾旅行
-, , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「毛手毛腳」、「有頭有臉」はどんな意味?

245.毛手毛腳(ピンイン:máo shǒu máo jiǎo) 【意味】①不注意な、注意深くない、②セクハラする 【英語】①careless、②handy 【使い方】 ①生活中有些人做事總是粗心大意 …

中国語で「びり」、「足を引っ張る」は何と言う?

274.吊車尾(ピンイン:diàochēwěi) 【意味】びり、落ちこぼれ、最下位の人 【英語】the very bottom, tail end 【解説】台湾語(ビン南語)から来ています。 【使い方 …

中国語の「借刀殺人」、「苦肉計」とは?

外国語学習の中でぶち当たるハードルの一つに、それぞれの言語が使用される生活圏に根付いている宗教や哲学、思想から生まれた言い回しや成語があるかと思います。英語であれば、スピーチの合間に聖書の一節がでてき …

中国語で「よそよそしい」、「ど忘れする」は何と言う?

301.見外(ピンイン:jiànwài) 【意味】よそよそしい、水くさい 【英語】be stand-offish, be so distant 【使い方】 ①現在說這些話,就有點見外了。 (和訳:今買 …

中国語の「後果」、「下場」はどんな意味?

248.後果(ピンイン:hòuguǒ ) 【意味】悪い結果、悪い結末 【英語】a consequence, an aftermath, an outcome 【解説】中国語では、「結果」、「成果」、「 …