使いたい中国語表現

中国語の「煎熬」、「黑馬」はどんな意味?

投稿日:22/09/2019 更新日:

280.煎熬(ピンイン:jiān’áo)

【意味】苦しむ、さいなむ

【英語】 suffering, torture, torment

【解説】薬などを「煮出す、煎じる」も「煎熬」です。

【使い方】

①夏天煮飯很煎熬。

(和訳:夏に料理するのは本当に辛い。)

②其實他自己內心也感到相當煎熬。

(和訳:実際、彼は心のうちでは相当に辛く感じていました。)

③現在我的心情一直處於很煎熬的狀態。

(和訳:現在、私の心はずっと苦しい状態にあります。)

④離婚的過程是很煎熬的。

(和訳:離婚のプロセスは辛いものです。)

⑤在簽約過程中內心十分掙扎,每天都很煎熬。

(和訳:契約の過程においては、心はかなりあがいていて、毎日とても苦しかった。)

⑥他來日本的第一個月都在家裡很煎熬。

(和訳:彼が日本に来た最初の月、家でずっとさいなんでいた。)

 

281.黑馬(ピンイン:hēimǎ)

【意味】ダークホース

【英語】dark horse

【使い方】

①選舉一般都會有大黑馬。

(和訳:選挙においては一般的にダークホースがいるものです。)

②誰有機會扮演大黑馬?

(和訳:誰がダークホースになるチャンスがあるかな?)

③還沒到遊戲最後,最後一名的都還可能成為黑馬,

(和訳:ゲームオーバーするまで、最後の一名まで皆ダークホースになる可能性がある。)

④2018奧斯卡:誰是黑馬 ?

(和訳:2018年オスカーでは、誰がダークホースですか?)

⑤誰會是黑馬?

(和訳:誰がダークホースになるでしょうか?)

⑥今年的超級黑馬股。

(和訳:今年の超狙い目銘柄。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「コマのように使う」、「自分らしくする」は何という?

286.做棋子(ピンイン:zuò qízǐ) 【意味】コマになる、コマのように使う 【英語】use others as pawns, use and abuse, take advantage of …

中国語で「記憶が正しければ」、「差し支えなければ」は何と言う?

「(如果)~的話」=「(もし)〜ならば」はよく使われる表現ですので、今回から数回にわたって、会話のテンポが良くなる「(如果)~的話」をまとめます。   282.沒記錯的話(ピンイン:méi …

中国語の「話中有話」、「雪上加霜」はどんな意味?

298.話中有話(ピンイン:huà zhōng yǒu huà) 【意味】話に奥がある、話に別の意味がある 【使い方】 ①你都聽不出我話中有話嗎? (和訳:話に奥があるのがわからない?) ②沒想到被部 …

中国語の「哈日族」、「草莓族」とは?

中国語でも、どんどん新しい表現が生まれていますので、今日は「○○族」をいくつか整理します。 118.哈日族(ピンイン:hārìzú) 【意味】日本好きな人たち、日本文化に熱狂する人たち 【英語】Jap …

中国語で「やんちゃ」、「いたずらする」は何という?

191.調皮(ピンイン:tiáopí) 【意味】いたずらな、わんぱくな、やんちゃな 【英語】noughty 【解説】いたずらっ子は「調皮鬼」。親が我が子をうちのいたずらっ子ちゃんと愛情を込めて言うとき …