使いたい中国語表現

中国語の「心結」、「和好」はどんな意味?

投稿日:13/06/2019 更新日:

181.心結(ピンイン:xīnjié)

【意味】わだかまり

【英語】a feeling of discontentment, some ill feeling, something personal against

【解説】「芥蒂(jièdì)」も感情のわだかまり、しこりの意味で多用されており、成語に「心存芥蒂(xīn cún jiè dì)」があります。

【使い方】

①有些心結會特別地難以解開。

(和訳:わだかまりによっては、特に解くのが難しいものもある。)

②弟弟和媽媽多年的心結。

(和訳:弟と母の間には長年のわだかまりがある。)

③林王之間的心結最近成為媒體的話題.。

(和訳:林さんと王さんのしこりが、最近メディアの話題となっている。)

④兩人之間到底有沒有心結呢?

(和訳:あの二人の間には一体どのようなわだかまりがあるのですか?)

⑤經過牧師的調解,他們之間的芥蒂已經消除。

(和訳:牧師さんのとりもちによって、二人のしこりは解消された。)

 

182.和好(ピンイン: héhǎo)

【意味】仲直りする

【英語】make peace with somebody, make up with somebody

【解説】もう少し高いレベルの「和解(héjiě)」、「妥協(tuǒxié)」は日本語と同じ漢字・意味で使われています。

【使い方】

①我要怎樣才能與我老婆和好。

(和訳:どうすれば妻と仲直りできるだろうか。)

②後來第二天,我們和好了。

(和訳:その後二日目に、私達は仲直りしました。)

③你願意妥協嗎?

(和訳:妥協する気持ちがありますか?)

④他是個絕不妥協的人。

(和訳:彼は絶対に妥協しない人です。)

⑤車禍可以和解嗎?

(和訳:交通事故は和解することができますか?)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「憑什麼」、「算帳」はどんな意味?

274.憑什麼(ピンイン:píng shénme) 【意味】何を根拠に、何の資格があって 【英語】why, for which reason 【解説】納得ができなかったり、理解できない言動をしている人 …

中国語で「コミュニケーション」、「グローバル」は何という?

169.溝通(ピンイン:gōutōng) 【意味】コミュニケーション 【英語】Communications 【使い方】 ①跟國外客戶溝通真的很幸苦。 (和訳:海外のクライアントとコミュニケーションをと …

中国語の「月光族」、「啃老族」とは?

今日も引き続き、「○○族」を整理します!   120.月光族(ピンイン:yuèguāngzú) 【意味】毎月の給料を使い切ってしまう人たち。給料ギリギリの暮らしをするその日暮らしの人たち、 …

中国語の「發呆」、「緊繃」はどんな意味?

258.發呆(ピンイン:fādāi) 【意味】ぽかんとする、ぼんやりする、ぼ〜っとする 【英語】zone out, be absent-minded, space out 【使い方】 ①我家小孩常上課 …

幫倒忙、 生不如死とは?

13.幫倒忙(ピンイン:bāng dào máng) 【意味】役立つどころか、状況がより悪くなること、ありがた迷惑 【英語】to be more of a hindrance than a help …