使いたい中国語表現

中国語で「擺架子」、「傷腦筋」とは?

投稿日:25/02/2019 更新日:

29.擺架子(ピンイン:bǎijiàzi)

【意味】見栄を張る、かっこうをつける、偉そうな顔をする、偉ぶる

【英語】 to put on airs, to swagger, to act self-importantly

【解説】「架子」には、ポーズや格好の意味の他に、もったいぶった様子や傲慢で偉そうな態度の意味があり、また、「擺」には並べるだけでなく、ある種の態度をとるという意味があります。

【使い方】

①當老闆不一定要擺架子。

(和訳:ボスは必ずしも偉ぶらなくても良い。)

②我男友答應的事沒做,又給我擺架子。

(和訳:私の彼氏はやると言ったことをやらないくせに、偉そうな顔をする。)

③熟悉他的人都知道,其實他是一個完全不會擺架子的人。

(和訳:彼のことをよく知っている人はみな、彼は本当は全く見栄っ張りじゃないことを知っています。)

④有些人說愛擺架子的人不會成長。

(和訳:格好をつける人は成長しないという人もいます。)

⑤別跟我擺架子。

(和訳:私には格好をつけないで。)

 

30.傷腦筋(ピンイン:shāngnǎojīn)

【意味】困った、まったくだ、困る、参ったなあ

【英語】be in a bit of situation,  don’t know what to do

【解説】「傷」には、痛める、傷つくの意味ですので、「頭を痛める」で、困ったことになったとなります。

【使い方】

①真是傷腦筋。

(和訳:本当に困った。)

②小孩的早餐, 傷腦筋。

(和訳:子供の朝食、困ったなあ。)

③選項太多也有點傷腦筋。

(和訳:オプションが多すぎるのも困りものだ。)

④最近天氣忽冷忽熱的,該怎麼穿是最傷腦筋的。

(和訳:最近は天気が寒かったり暑かったりするので、何を来たら良いか一番困る。)

⑤好日子都被訂滿了,這就有點傷腦筋了。

(和訳:縁起の良い日は全部予約で埋まってる。これはちょっと困ったなあ。)

 

それでは今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「恐婚族」、「低頭族」とは?

まだまだ続く「○○族」シリーズ。第五弾いきましょう!   126.恐婚族(ピンイン:kǒng hūn zú) 【意味】結婚に恐れを感じる人たち、結婚恐怖症の人たち 【英語】group of …

中国語で「屁理屈をこねる」、「調子に乗る」は何と言う?

262.強詞奪理(ピンイン:qiǎng cí duó lǐ) 【意味】屁理屈をこねる 【英語】quibble, chop logic 【使い方】 ①你不要再強詞奪理。 (和訳:もうこれ以上屁理屈を捏ね …

中国語で「びり」、「足を引っ張る」は何と言う?

274.吊車尾(ピンイン:diàochēwěi) 【意味】びり、落ちこぼれ、最下位の人 【英語】the very bottom, tail end 【解説】台湾語(ビン南語)から来ています。 【使い方 …

中国語で「一概に論じる」、「二枚舌」は何と言う?

266.一概而論(ピンイン:yīgài ér lùn) 【意味】一概に論じる 【英語】lump together 【解説】一般的には否定文の中で使います。成語。 【使い方】 ①我認為不應該將所有的日本 …

中華圏の流行語–「檸檬精」、「996」とは?

260.檸檬精(ピンイン:níngméngjīng) 【意味】羨ましい 【解説】直訳すると「レモンのエキス」。中国語の「酸」には、味覚として「酸っぱい」の意味の他に、気持ちが「悲しい、辛い、切ない」や …