使いたい中国語表現

中国語で「搞錯」、「不要臉」とは?

投稿日:12/03/2019 更新日:

55.搞錯(ピンイン:gǎo cuò)

【意味】間違っている、誤解している、とちる

【英語】 to make a mistake

【解説】「錯」は「間違える」の意味で、「動詞+錯」で「〜し間違う、〜し損なう」になります。「搞錯」は「理解を間違える」、「弄錯」は「し間違える」として使われるのが一般的で、若干ニュアンスが違います。

【使い方】

①他們兩個搞錯了。

(和訳:あの2人は誤解しています。)

②應該不是搞錯吧。

(和訳:誤解じゃないでしょうね。)

③別再搞錯。

(和訳:これ以上誤解しないで。)

④上司的一句建議,才發現我搞錯。

(和訳:上司のアドバイスで、自分が間違っていることにやっと気づく。)

⑤你根本搞錯方向。

(和訳:あなたはそもそも方向を間違っているよ。)

 

56.不要臉(ピンイン:bù yàoliǎn)

【意味】恥知らず、図々しい、厚かましい

【英語】shame on you,

【解説】基本的に、人を罵ったり、ぐちを言ったりする際に使うので、使わないほうが良いですが、意味は理解しておいたほうが良いです。ちなみに、台湾では「三字經」、「神經病」、「不要臉」、「無恥」等を公の場で発すると公然侮辱罪に当たる可能性があるので、注意が必要です。と言っても、日常の会話ではいずれもよく耳にします。

【使い方】

①你真不要臉!

(和訳:あなたって本当に図々しいね!)

②最可怕的人是不要臉的人。

(和訳:一番嫌なのは、厚かましい人。)

③她突然拋出一句:「我有遇到很不要臉的台商!」

(和訳:彼女は突然、「とても図々しい台湾人ビジネスマンにあったことがある!」と言った。)

④我住的這棟大樓, 有一位住戶, 是一位婦人, 真是不要臉到極點。

(和訳:私が住んでいるマンション、入居者の一人の夫人は、本当に恥知らずの極みです。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「空城計」、「混水摸魚」とは?

253.空城計(ピンイン:kōngchéngjì) 【意味】空城の計。自分の陣地に敵を招き入れて警戒心を誘う心理作戦。 【英語】the stratagem of the empty city 【解説】 …

中国語で「イントネーション」、「大阪弁」は何という?

171.語調(ピンイン:yǔdiào) 【意味】イントネーション、口調、アクセント 【英語】intonation 【使い方】 ①35歲的她,說話語調依然像個小女生。 (和訳:35歳の彼女は、話の口調が …

説來話長、 心機很重とは?

5.説來話長(ピンイン:shuō lái huà chánɡ) 【意味】話せば長い話ですが、長くなる話なんだけど 【英語】It’s a long story 【解説】長くなる話の前置きとし …

中国語で「太っ腹」、「ケチ」、「節約」は何と言う?

88.大方(ピンイン:dàfāng) 【意味】太っ腹、気前が良い 【英語】 generous, big-hearted 【使い方】 ①他是很大方的人。 (和訳:彼は太っ腹。) ②台灣景氣似乎正在復甦, …

中国語で「怒らせる」、「トラブルに巻き込まれる」は何と言う?

243.惹毛(ピンイン:rě máo) 【意味】怒らせる 【英語】make人angry 【使い方】 ①他惹毛我了。 (和訳:彼が私を怒らせた。) ②一句話惹毛單身男女。 (和訳:一言が独身の男女を怒ら …