使いたい中国語表現

中国語で「挑発する」、「密会する」は何と言う?

投稿日:15/05/2020 更新日:

258.挑釁(ピンイン:tiǎoxìn)

【意味】言いがかりをつける、挑発する

【英語】 provoke, defiance

【使い方】

①你不要刻意挑釁。

(和訳:わざと挑発しないの。)

②千萬不要去挑釁他。

(和訳:絶対彼に言いがかりをつけたらだめですよ。)

③議員批評總統不該挑釁中國。

(和訳:議員は相当は中国を挑発すべきでないと批判した。)

④是他先用眼神挑釁我,我才用言語反擊的。

(和訳:彼が先に目で挑発してきたから、言葉で反撃したまでだ。)

⑤究竟是誰在挑釁?

(和訳:一体誰が挑発しているのか?)

⑥不過也有學生認為,是同學先挑釁老師,覺得老師沒什麼不對。

(和訳:しかし、生徒が先に先生を挑発していて、先生は何も悪くないと思っている学生もいる。)

 

259.幽會(ピンイン:yōuhuì)

【意味】密会する、逢引する

【英語】secret meeting, meet behind closed doors

【使い方】

①週刊跟拍發現2人4天內幽會3次。

(和訳:週刊誌が尾行して、二人は四日間で三回も会っていたことが分かった。)

②在下班後在此幽會的上班族也不少。

(和訳:退勤後にここで密会しているサラリーマンは少なくないです。)

③她可能會和另一個男人幽會。

(和訳:彼女は誰か他の男と会っている可能性がある。)

④被拍到幽會的地點就在大安區的這棟。

(和訳:密会場所として取られたのは大安区のこの棟です。)

⑤那很有可能是有外遇吧,且利用上班時間去幽會

(和訳:そういうことなら浮気の可能性があるね。出勤時間を利用して密会しているかも。)

⑥兩人雖都已婚卻時常私下外出幽會。

(和訳:ふたりとも既婚なのに、時々プライベートで密会している。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「為す術がない」、「にっちもさっちもいかない」は何と言う?

138.無計可施(ピンイン:wú jì kě shī) 【意味】為す術がない、手の施しようがない、手詰まり 【英語】do not know what to do, be in over one’s h …

「巣ごもり消費」、「ビデオ会議」は中国語で何という?

246.宅經濟/宅商機(ピンイン:zhái jīngjì/zhái shāngjī) 【意味】巣ごもり消費/巣篭もり消費のビジネスチャンス 【英語】stay at home economics 【解説 …

中国語の「枕邊人」、「路過人」はどんな意味?

214.枕邊人(ピンイン:zhěn biān rén) 【意味】恋人や妻/夫 【英語】partner, wife, husband 【解説】枕元にいる人で、恋人や夫婦のどちらら(妻/夫)の意味になりま …

中国語で「倒胃口」、「吊胃口」とは?

35.倒胃口(ピンイン:dǎo wèikou) 【意味】食欲が失せる、気が失せる、うんざりする 【英語】feel disgusted, be fed up, turn-off 【解説】「胃口」は食欲の …

中国語の「雞飛狗跳」、「瓶頸」はどんな意味?

268.雞飛狗跳(ピンイン:jī fēi gǒu tiào) 【意味】慌てふためいて、ひどく混乱する 【英語】get flustered, be panic at 【使い方】 ①這麼一點小事就要搞得我 …