使いたい中国語表現

中国語で「怒らせる」、「トラブルに巻き込まれる」は何と言う?

投稿日:30/11/2019 更新日:

243.惹毛(ピンイン:rě máo)

【意味】怒らせる

【英語】make人angry

【使い方】

①他惹毛我了。

(和訳:彼が私を怒らせた。)

②一句話惹毛單身男女。

(和訳:一言が独身の男女を怒らせた。)

③一旦被惹毛了,就會不想跟對方說話。

(和訳:彼は一度起こると、相手と話をしたがらないです。)

④到底怎樣的一句話會立刻惹毛他們呢?

(和訳:いったいどんな一言が彼らを急に怒らせたの?)

⑤每次男朋友把我惹毛。

(和訳:毎度彼氏は私を怒らせる。)

⑥有許多爸爸跟媽咪被小孩不斷地惹毛。

(和訳:子供に苛立ってばかりのお父さんやお母さんは多い。)

 

244.惹麻煩(ピンイン:rě máfan)

【意味】トラブル/面倒なことに巻き込まれる

【英語】get into trouble, be involved in trouble

【使い方】

①我只會惹麻煩。

(和訳:トラブルに巻き込まれるだけだ。)

②我知道你怕惹麻煩。

(和訳:あなたがトラブルに巻き込まれるのを嫌がっていることは分かっています。)

③工作上可能將會惹麻煩。

(和訳:仕事でトラブルに巻き込まれる可能性がある。)

④凡事要低調勿太出風頭,省得惹麻煩。

(和訳:トラブルに巻き込まれないように、何事も控えめにして目立たないほうが良い。)

⑤個性合不來的對象,說不定還更容易惹麻煩呢。

(和訳:性格が合わない相手だと、余計にトラブルに巻き込まれやすくなるかもしれないよ。)

⑥為了不要惹麻煩,我決定離開會場。

(和訳:トラブルに巻き込まれないように、私は会場を離れることにした。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「毛手毛腳」、「有頭有臉」はどんな意味?

245.毛手毛腳(ピンイン:máo shǒu máo jiǎo) 【意味】①不注意な、注意深くない、②セクハラする 【英語】①careless、②handy 【使い方】 ①生活中有些人做事總是粗心大意 …

中国語の「洗牌」、「妙算」はどんな意味?

284.洗牌(ピンイン:xǐ pái) 【意味】シャッフルする、カードを切る 【英語】shuffle, shuffling 【解説】麻雀をやる方は聞いたことがありますね! 【使い方】 ①這幾年業界勢力 …

中国語の「無釐頭」、「放肆」はどんな意味?

272.無釐頭(ピンイン:wú lí tóu) 【意味】無茶苦茶な、筋が通ってない 【英語】nonsensical, unreasonable, absurd 【解説】元々は広東や広州地方の言葉です。 …

中国語で「堅苦しい」、「あがく」は何と言う?

264.矜持(ピンイン:jīnchí) 【意味】かしこまる、堅苦しい、こわばる 【英語】get tense, upright, stiffly 【使い方】 ①他認為矜持是一種氣質。 (和訳:彼は堅苦し …

no image

中国語で「かっこいい」は何と言う?

今日は男性を褒める言葉を整理します! 55.帥(ピンイン:shuài) 【意味】かっこうよい、ハンサム 【英語】handsome, smart 【使い方】 ①他很帥。 (和訳:彼はとてもかっこいい。 …