使いたい中国語表現

中国語で「屁理屈をこねる」、「調子に乗る」は何と言う?

投稿日:20/05/2020 更新日:

262.強詞奪理(ピンイン:qiǎng cí duó lǐ)

【意味】屁理屈をこねる

【英語】quibble, chop logic

【使い方】

①你不要再強詞奪理。

(和訳:もうこれ以上屁理屈を捏ねないの。)

②一吵架他就講大道理,甚至是強詞奪理。

(和訳:彼は一旦喧嘩すると理屈を並べるだけでなく、屁理屈もこねる。)

③我已經知道整件事情的發生經過,他還強詞奪理。

(和訳:私は既にこの件の経過を知っているのに、彼はまだ屁理屈をこねようとする。)

④政府的說明簡直是強詞奪理。

(和訳:政府の説明はまさに屁理屈だ。)

⑤真的做錯事,她不想亂找藉口,更不會強詞奪理 ,抱持的態度是誠心認錯。

(和訳:本当に間違ったことなら、彼女は変な言い訳をしたり、屁理屈を捏ねたりせず、誠実にミスを認めます。)

 

263.得意忘形(ピンイン:dé yì wàng xíng)

【意味】調子に乗る

【英語】get cocky, get carried away,

【使い方】

①我太得意忘形了。

(和訳:あまりに調子に乗りすぎました。)

②被稱讚應該高興,只要不要太得意忘形就好。

(和訳:褒められると嬉しいものだけど、調子にだけは乗らないように。)

③最近大家是不是都有點得意忘形了 ?

(和訳:最近、みんななんか調子に乗ってない?)

④他常常得意忘形,說話得罪人。

(和訳:彼はしょっちゅう調子に乗って、失礼なことを言う。)

⑤得意忘形會讓你失去一切。

(和訳:調子に乗ると全部なくしてしまうことになる。)

⑥我不能太開心,不然會得意忘形,然後出包。

(和訳:喜び過ぎちゃいけない。そうしないと調子に乗って、やらかします。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「狗」はどんな意味2 ?–「ろくでなし」、「見下す」

今日も引き続き「狗」に関連する表現を整理します。   86.狗東西(ピンイン:gǒu dōngxi) 【意味】人でなし、ろくでなし 【英語】 son of a bitch, brute 【使 …

中国語のネット単語–「打卡」、「貼文/潑文」とは?

234.打卡(ピンイン:dǎkǎ) 【意味】(SNSの機能で)チェックインする 【英語】cheeck in 【解説】出退勤のタイムカードを押すも「打卡」です。 【使い方】 ①有不少的店家,都會推出打卡 …

中国語で「気になるならば」、「望むならば」は何と言う?

288.(如果)介意的話/不介意的話(ピンイン:(rúguǒ)jièyì de huà /bù jièyì de huà) 【意味】気にするなら/気にしないなら 【英語】if you mind/if …

中国語の「回馬槍」、「丟人現眼」はどんな意味?

230.回馬槍(ピンイン:huímǎqiāng) 【意味】急に立場を変えて仲間を攻撃する、立場を翻して暴露したり、攻撃したりする、厳しく反問する 【英語】give sb. a back thrust …

中国語のネット用語–ブロックする、友達に加える、グループを作る

238.群組(ピンイン:qún zǔ) 【意味】グループ 【使い方】 ①我不知道LINE怎麼建群組。 (和訳:ラインでどうやってグループを作るか分かりません。) ②老實說,line裡面有太多群組,總有 …