使いたい中国語表現

中国語で「嗚呼言えばこう言う」、「言い負かす」は何という?

投稿日:08/09/2020 更新日:

294.唱反調(ピンイン:chàng fǎndiào)

【意味】嗚呼言えばこう言う、わざと反対の意見を言う、口答えする

【英語】 If I say this, you say that. You have a smart mouth.

【使い方】

①小孩超愛唱反調,叫他去做事都故意唱反調。

(和訳:子供はみんな嗚呼言えばこう言う。ああしなさいと言えば、口答えするし。)

②你怎麼總是跟我唱反調?

(和訳:どうしてあなたはいつも私に口答えするの?)

③遇到愛唱反調的人,你該怎麼辦?

(和訳:ああいえばこういう人、どうすればいいかな?)

④如何應付愛唱反調的員工好呢。

(和訳:わざと反対意見を言ってくる同僚とどう付き合えばいいでしょう?)

⑤她透露兒子進入青春期,會跟她唱反調 。

(和訳:息子が指針気に入って、ああ言えばこう言うようになったと彼女は打ち明けた。)

 

295.說不過+人(ピンイン: shuōbùguò)

【意味】〜を言い負かすことはできない

【英語】talk 人 down, arugue 人 down

【使い方】

①反正怎麼說都說不過你,隨便你。

(和訳:どうせ何を言っても、あなたを言い負かすことはできないし、好きにしたら良いよ。)

②我嘴上確實說不過你!

(和訳:確かに口では君に勝てないわ!)

③在某些情況你說不過對方,只好不甘心地認同對方的觀點

(和訳:ある状況では相手を言い負かすことはできないので、相手の観点を受け入れるしかない。)

④說不過媽媽只好跟著去看看。

(和訳:お母さんには勝てないので、着いて見に行くだけです。)

⑤他總是跟我說他說不過他媽媽。

(和訳:彼はいつも自分の母親を言い負かすことはできないと言っている。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「口答えする」、「カッとなる」は何という?

193.頂嘴(ピンイン:dǐngzuǐ) 【意味】口答えする、たてつく 【英語】talk back, backchat 【解説】子供が親や先生に、目下の者が目上の者に向かって、口答えする時に使います。 …

中国語の「隱情」、「尷尬」はどんな意味?

179.隱情(ピンイン:yǐnqíng) 【意味】訳あり 【英語】hidden secret 【解説】星野源主演のWOWOW連続ドラマ「プラージュ~訳ありばかりのシェアハウス〜」の中国語訳は、「有隱情 …

中国語の「狐狸精」、「偷吃」、「嘴巴甜」とは?

108.狐狸精(ピンイン: húlíjīng) 【意味】男をたぶらかす女、 【英語】a seductive woman, a foxy lady 【解説】「狐狸精」自体は、中国や日本に伝わっている狐の …

心裡有數、 有分寸とは?

21.心裡有數(ピンイン:xīn lǐ yǒu shù) 【意味】心のなかで勝算がある、自信がある、理解している 【英語】know very well in one’s mind 【解説】人には言って …

中国語の「有的沒有的」、「多多少少」はどんな意味?

290.有的沒有的(ピンイン:yǒu de méi yǒu de) 【意味】無意味な話、どうしようもない・くだらないモノやコト 【解説】台湾語から来ているとされる口語。もともとは「どうでも良いような話 …