使いたい中国語表現

中国語で「ビンタする」、「落ち度がある」は何と言う?

投稿日:18/11/2019 更新日:

226.給/打耳光(ピンイン:gěi/dǎ ěrguāng)

【意味】ビンタを食らわす、ビンタする

【英語】slap one’s face, smack

【解説】「ビンタされる」は「吃耳光」です。

【使い方】

①我打了弟弟耳光!

(和訳:私は弟をビンタした!)

②我真想給他兩耳光 。

(和訳:本当に彼にビンタを食らわしてやりたい。)

③我不止給他吃耳光,還舉腳踢他。

(和訳:彼にビンタしただけじゃなく、彼を蹴ってやった。)

④任何人敢對她說這種話,早就吃耳光了。

(和訳:彼女にああいう口をきく人は、誰であってもとっくにビンタを食らっている。)

⑤不管怎麼樣生氣,千萬不要打耳光。

(和訳:どんなに怒ろうとも、絶対にビンタをしてはいけません。)

⑥夫妻吵架之後暴怒的一方打了對方一個耳光。

(和訳:夫婦げんかの後、怒った一方がもう一方に対して一発ビンタをかました。)

 

227.漏洞(ピンイン:lòudòng)

【意味】落ち度、手落ち、過失、手違い、不手際

【英語】fault, bungle error

【使い方】

①日前他們發現了嚴重的漏洞。

(和訳:少し前に彼らは深刻な過失があることに気づいた。)

②為什麼其他人沒有發現這個漏洞?

(和訳:どうして他の人はこの過失に気づかなかったんでしょうか?)

③建設公司管理上有漏洞。

(和訳:建設会社の管理に落ち度がある。)

④沒有漏洞就不需要修補。

(和訳:落ち度がないなら、修正する必要もないです。)

⑤幸好,A公司針對這漏洞很快地做出回應。

(和訳:幸いにもA社はその不手際について直ちに対応した。)

⑥我覺得不管怎麼設定,總是會有一些漏洞。

(和訳:どのように設定しようとも、どうせ何らかの落ち度はあるものだと思う。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

女大十八變、 秀外慧中、 才貌雙全とは?

今日は女性に関するポジティブな表現やフレーズを整理します。 15.女大十八變(ピンイン:nǚ dà shí bā biàn) 【意味】女性は成長する過程で何度も美しく変化する。 【英語】a girl …

中国語で「カンニングする」、「カンニングペーパー」は何と言う?

157.作弊(ピンイン:zuòbì) 【意味】カンニングする、インチキをする、ズルをする 【英語】cheat on an exam 【解説】会計を不正操作する等の場合にも、使われます。 【使い方】 ① …

中国語の「配合」、「委屈」はどんな意味?

252.配合(ピンイン:pèihé) 【意味】協調する、連携する、タイアップする、人に合わせる 【英語】to harmony with, to tie in, to match up, to co-o …

中国語で「ギャップ萌え」、「ガッツがある」は何と言う?

307.反差萌(ピンイン:fǎnchā méng) 【意味】ギャップ萌え 【英語】being attracted by the difference 【使い方】 ①實在超級反差萌! (和訳:本当に超ギ …

中国語で「ハマる」、「堪能する」は何と言う?

230.上癮(ピンイン:shàngyǐn) 【意味】やみつきになる、ハマる、癖になる 【英語】to be addicted, addiction 【解説】「癮」は元々、中毒や習癖の意味。「成瘾(ピンイ …