使いたい中国語表現

自我感覺良好、 心不在焉,視而不見,聽而不聞,食而不知其味とは?

投稿日:01/02/2019 更新日:

合計8年間に及ぶ台湾での留学・駐在、台湾とのビジネスの経験から学んだ中国語の表現をまとめました。

日本語に翻訳してしまうとなかなかしっくりこず、使う機会がないと思ってしまうかもしれませんが、中国語圏では日常生活において、よく用いられている表現ばかりです。

聞いて意味は分かるけど、なかなか使えこなせていない表現もたくさんあります。次に中国語を話すときは使ってみたいっと思いながら、書き溜めましたので、一緒に学びながらぜひご活用ください。「中国語上達したね」と言ってもらえるかも!

毎回、2〜3つの表現をご紹介していきます。本日の表現はこちら!

1.自我感覺良好(ピンイン:zì wǒ gǎnjué liánghǎo)

【意味】自己満足、ひとりよがりの、うぬぼれた、いいきになる

【英語】self-complacent

【解説】文字通り読めば、自分は心地よく感じるという意味ですが、実際には皮肉を言ったり、他者を批判するときに使い、ネガティブな意味合いとなります。

【使い方】

①這個人自我感覺良好也太好了吧!

(和訳:この人、ひとりよがりにしても度が過ぎるよね。)

②政府不能再自我感覺良好,必須正視問題的嚴重性。

(和訳:政府はいい気になるのではなく、問題の厳重性を正視しなければならない。)

③常常被外界說是自我感覺良好。

(和訳:周りからはしょっちゅうただの自己満足だと言われる。)

【似ている表現】

自我陶醉(ピンイン:zì wǒ táo zuì)

*日本語と同じく自己陶酔です。

 

2.心不在焉,視而不見,聽而不聞,食而不知其味(ピンイン:xīn bù zài yān、shì ér bù jiàn、tīng ér bú wén、shí ér bù zhī qí wèi)

【意味】心ここにあらざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず

【英語】When the mind is absent, the eye is blind,

【解説】四書五経の一つ、孔子の言行録を集めたと言われる「大学」に収録されています。日常生活では、17文字セットで使うよりも、それぞれ四文字のセットで(心不在焉/視而不見/聽而不聞)使われることのほうが多いです。個人的によく使うのは、心不在焉です。

【使い方】

①她上課心不在焉,一直望著窗外發呆。

(和訳:彼女は授業中も上の空で、ずっと窓の外を見てぼうっとしている。)

②她對先生的外遇,視而不見嗎?

(和訳:彼女、旦那さんの浮気見て見ぬふりしてるの?)

③他對別人對他的批評總是聽而不聞。

(和訳:彼はいつも他の人からの批判は聞こえてないふりをしています。)

今回は、なんだかネガティブな表現ばかりとなってしまいましたが、今日のまとめはここまで!下次再見!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「話をそらす」、「強いて言えば」は何と言う?

299.打太極拳(ピンイン:dǎ tàijíquán) 【意味】話をそらす 【英語】change the subject 【解説】元々は、文字通り「太極拳をする」の意味ですが、うまく交わす動作から、「 …

中国語で「プレイボーイ」は何と言う? 「花」を使った色恋単語

今日はプレイボーイの単語にも関係する漢字「花」を使った単語を整理します。 中国語の「花」には、色恋の意味があり、清朝末から中華人民共和国設立以前の旧社会では、遊女や芸者、またはそれに関係あるものに付け …

亂七八糟、 手忙腳亂とは?

15.亂七八糟(ピンイン:luàn qī bā zāo ) 【意味】めちゃくちゃ、ひどく混乱している 【英語】messy, make a mess of something 【解説】「糟」には、悪い、 …

中国語で「夏バテ」、「熱中症」は何と言う?

276.中暑(ピンイン:zhòngshǔ) 【意味】夏バテ 【英語】summer heat fatigue, suffer from summer heat, 【解説】「中」は破音(字)(ピンイン:p …

中国語で「やってられない」、「うんざりする」は何と言う?

247.吃不消(ピンイン:chī bu xiāo) 【意味】やってられない、やりきれない、たまらない、閉口する 【英語】can’t stand, be overwhelmed 【使い方】 ①又要上班, …