使いたい中国語表現

幫倒忙、 生不如死とは?

投稿日:10/02/2019 更新日:

13.幫倒忙(ピンイン:bāng dào máng)

【意味】役立つどころか、状況がより悪くなること、ありがた迷惑

【英語】to be more of a hindrance than a help

【解説】個別の漢字は初級で、助ける=「幫」と忙しい=「忙」の間に、動詞「倒」が入ることによって、「助けるはずが転じて忙しくなる」、つまりは「余計面倒なことになる」となります。

【使い方】

①小朋友確實是想幫忙,然而事實上卻只是幫倒忙。

(和訳:子供は確かにお手伝いしたがっているけど、実際は余計面倒なことになる。)

②本來要幫忙 不但沒有幫到 反而幫倒忙 。

(和訳:もともと手伝おうと思っていたのだけど、役に立たないだけでなく、逆に足手まといになった。)

③好像有人覺得幫了大忙,有人卻覺得幫倒忙,其實這很正常。

(自分では人の役に立ったと思っても、逆にありがた迷惑と思われてしまうことも、よくあることです。)

14.生不如死(ピンイン:shēng bù rú sǐ)

【意味】生き地獄、死んだほうがまし、生きているのは死ぬより辛い

【英語】living death

【解説】「A不如B」の文法どおりで、「AはBに及ばない、AよりBの方がまし」で、「死んだほうがまし」となります。事件や事故のインタビューでよく見られます。

【使い方】

①我絕望到生不如死的地步。

(和訳:死んだほうがましなくらい絶望している。)

②當時的感覺簡直生不如死。

(和訳:あの時は、正に生き地獄のようだった。)

③我終於明白什麼叫做生不如死了。

(和訳:生きているのは死ぬより辛いというのがどういう意味かやっと分かった。)

④痛苦到生不如死。

(和訳:辛すぎて死んだほうがまし。)

今日はネガティブな表現ばかりとなってしまいましたので、次回は楽しいフレーズ集めます!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「外出禁止令」、「買い占めする/買い占めブーム」は何と言う?

250.禁足令(ピンイン:jìnzú lìng) 【意味】外出禁止令 【英語】a stay at home order 【使い方】 ①英國政府終於拿出罕見的強硬手段,直接對英國人下禁足令。 (和訳:イ …

中国語の「敷衍」、「說夢話」はどんな意味?

187.敷衍(ピンイン:fūyǎn) 【意味】適当にお茶を濁す、なんとか取り繕う、適当にあしらう 【英語】 to be perfunctory, to temporize 【解説】成語には「敷衍了事( …

中国語で「そうでないなら」、「そうならば」は何と言う?

286.不然的話(ピンイン:bùrán de huà) 【意味】そうでなければ 【英語】otherwise, if not 【使い方】 ①要她馬上回來,不然的話,我就會生氣了。 (和訳:彼女をすぐ戻っ …

中国語で、「新人」、「古株」、「サボる」は何と言う?

97.菜鳥(ピンイン:cài niǎo ) 【意味】新人、新入り、新米、初心者 【英語】beginner, rookie 【解説】ここ十年ぐらいで使われるようになった比較的新しい表現です。「菜」は「役 …

中国語の「跌破眼鏡」、「撕破臉」とは?

262.跌破眼鏡(ピンイン:dié pò yǎnjìng) 【意味】予想外の結果、予想外の出来事、びっくりする(ようなこと) 【英語】to make someone’s jaw drop, to dr …