使いたい中国語表現

幫倒忙、 生不如死とは?

投稿日:10/02/2019 更新日:

13.幫倒忙(ピンイン:bāng dào máng)

【意味】役立つどころか、状況がより悪くなること、ありがた迷惑

【英語】to be more of a hindrance than a help

【解説】個別の漢字は初級で、助ける=「幫」と忙しい=「忙」の間に、動詞「倒」が入ることによって、「助けるはずが転じて忙しくなる」、つまりは「余計面倒なことになる」となります。

【使い方】

①小朋友確實是想幫忙,然而事實上卻只是幫倒忙。

(和訳:子供は確かにお手伝いしたがっているけど、実際は余計面倒なことになる。)

②本來要幫忙 不但沒有幫到 反而幫倒忙 。

(和訳:もともと手伝おうと思っていたのだけど、役に立たないだけでなく、逆に足手まといになった。)

③好像有人覺得幫了大忙,有人卻覺得幫倒忙,其實這很正常。

(自分では人の役に立ったと思っても、逆にありがた迷惑と思われてしまうことも、よくあることです。)

14.生不如死(ピンイン:shēng bù rú sǐ)

【意味】生き地獄、死んだほうがまし、生きているのは死ぬより辛い

【英語】living death

【解説】「A不如B」の文法どおりで、「AはBに及ばない、AよりBの方がまし」で、「死んだほうがまし」となります。事件や事故のインタビューでよく見られます。

【使い方】

①我絕望到生不如死的地步。

(和訳:死んだほうがましなくらい絶望している。)

②當時的感覺簡直生不如死。

(和訳:あの時は、正に生き地獄のようだった。)

③我終於明白什麼叫做生不如死了。

(和訳:生きているのは死ぬより辛いというのがどういう意味かやっと分かった。)

④痛苦到生不如死。

(和訳:辛すぎて死んだほうがまし。)

今日はネガティブな表現ばかりとなってしまいましたので、次回は楽しいフレーズ集めます!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「反抗期」、「しつけ」は何という?

189.叛逆期(ピンイン:pànnì qī) 【意味】反抗期 【英語】 a rebellious period ,  a rebellious phase 【解説】「叛逆期」は思春期の反抗期だけでなく …

中国語で「給人穿小鞋」、「扣帽子」とは?

31.給人穿小鞋(ピンイン:gěi rén chuān xiǎoxié) 【意味】いじわるする 【英語】mean, make things hard for sb 【解説】直訳すると、「人に小さい靴を …

中国語で「地雷を踏む」、「レベルが低い」は何と言う?

220.踩(地)雷(ピンイン: cǎi (dì)léi) 【意味】地雷を踏む 【英語】push someone’s buttons, 【使い方】 ①我好像踩到地雷了。 (和訳:地雷を踏んでしまったみた …

中国語で「ツッコむ」、「愚痴のはけ口」は何という?

195.吐槽(ピンイン:tǔcáo) 【意味】 愚痴る、ツッコむ 【英語】bust on, vent 【解説】漫才のボケとツッコミのツッコミも「吐槽」です。 【使い方】 ①為什麼有人會喜歡被吐槽? ( …

中国語の「發呆」、「緊繃」はどんな意味?

258.發呆(ピンイン:fādāi) 【意味】ぽかんとする、ぼんやりする、ぼ〜っとする 【英語】zone out, be absent-minded, space out 【使い方】 ①我家小孩常上課 …