使いたい中国語表現

中国語の「雞同鴨講」、「牛頭不對馬嘴」はどんな意味?

投稿日:28/02/2020 更新日:

292.雞同鴨講(ピンイン: jī tóng yā jiǎng)

【意味】話が噛み合わない

【英語】talk past each other, talk about different things

【使い方】

①我們兩個的對話,根本就是雞同鴨講。

(和訳:私達二人の会話は、まったくもって噛み合ってないです。)

②在我的生活裡,常常發生雞同鴨講的時間。

(和訳:生活のなかでよく話が噛み合わないことがあります。)

③不用擔心跟飯店人員雞同鴨講。

(和訳:ホテルのスタッフと話が通じないことを心配する必要はないですよ。)

④你也有雞同鴨講的經驗嗎?

(和訳:あなたも話が噛み合わなかった経験がありますか?)

⑤我現在都是看這本小說練台語,以後不怕跟阿嬤雞同鴨講。

(和訳:私はこの小説を読んで台湾語を勉強しているので、おばあちゃんと話が噛み合わないようになることをもう心配しません。)

 

293.牛頭不對馬嘴(ピンイン:niú tóu bù duì mǎ zuǐ)

【意味】つじつまが合わないこと・調和が取れないことの例え

【英語】inconsistent

【解説】成語。日本語だと「木に竹をつぐ」がしっくりきます。

【使い方】

①有點牛頭不對馬嘴,不知道在回答什麼。

(和訳:なんかつじつまが合ってないし、何を答えているのかわかりません。)

②他每次講話總是牛頭不對馬嘴。

(和訳:彼の話はいつもつじつまが合わないです。)

③不要聽隔壁的那兩個牛頭不對馬嘴的人。

(和訳:お隣のつじつまが合わない人のいうことを聞かなくていいですよ。)

④政府的說法根本牛頭不對馬嘴。

(和訳:政府の説明は全く話の筋が通っていない。)

⑤只是他真的牛頭不對馬嘴。

(和訳:彼は本当に話のつじつまが合わないですね。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「外出禁止令」、「買い占めする/買い占めブーム」は何と言う?

250.禁足令(ピンイン:jìnzú lìng) 【意味】外出禁止令 【英語】a stay at home order 【使い方】 ①英國政府終於拿出罕見的強硬手段,直接對英國人下禁足令。 (和訳:イ …

中国語の「恰當」、「調侃」はどんな意味?

249.恰當(ピンイン: qià dàng) 【意味】うってつけな、妥当な、適当な 【英語】proper, appropriate,suitable 【使い方】 ①我不知怎麼回答比較恰當。 (和訳:ど …

中国語で「日焼け止め」、「日焼け」は何と言う?

278.防曬(ピンイン:fángshài) 【意味】日焼け止め 【英語】sunscreen, sunblock 【使い方】 ①戴口罩就不用擦防曬? (和訳:マスクを付けたら、日焼け止め塗らなくて良いか …

亂七八糟、 手忙腳亂とは?

15.亂七八糟(ピンイン:luàn qī bā zāo ) 【意味】めちゃくちゃ、ひどく混乱している 【英語】messy, make a mess of something 【解説】「糟」には、悪い、 …

中国語で「でしゃばる」、「怖がり」は何という?

197.出風頭(ピンイン:chū fēngtou) 【意味】出しゃばる 【英語】be forward, assert oneself, backseat driver, 【使い方】 ①我不喜歡在眾人面 …