使いたい中国語表現

中国語の「無釐頭」、「放肆」はどんな意味?

投稿日:09/09/2019 更新日:

272.無釐頭(ピンイン:wú lí tóu)

【意味】無茶苦茶な、筋が通ってない

【英語】nonsensical, unreasonable, absurd

【解説】元々は広東や広州地方の言葉です。

【使い方】

①無厘頭政治家!

(和訳:メチャクチャな政治家!)

②超無厘頭讓人笑到吃手手

(和訳:あまりにメチャクチャで、みんな笑い転げた。)

③他有時候講話很無釐頭。

(和訳:彼は時々話の筋が通っていない。)

④最近在綜藝節目中經常會看到一些無厘頭或是搞笑藝人。

(和訳:最近のバラエティー番組では、ハチャメチャな人やお笑い芸人をよく見る。)

⑤超無厘頭的劇情肯定會讓你好奇下一步該怎麼發展。

(和訳:かなりメチャクチャなストーリーなので、次どうなるのかきっと気になるはずです。

 

273.放肆(ピンイン:fàngsì)

【意味】傍若無人な、わがままな、やりたい放題な、勝手気ままな、無礼者

【英語】presumptuous

【解説】中国の宮廷ドラマを見ていると、皇帝・皇后や上官が下官に対して、「無礼者!」と叱責するときに使われます。

【使い方】

①不要在我面前放肆!

(和訳:もう私の前で好き勝手しないでよ!)

②那位女主播說話太放肆。

(和訳:あのアナウンサーの話し方はあまりにも適当です。)

③小朋友不能不管啊!!不能太放肆 了!

(和訳:子供は管理しないわけには行かない。好き勝手させるわけには行かない!)

④他再也不敢放肆。

(和訳:彼はもう勝手はしないでしょう。)

⑤我克制的累了,偶爾我也想放肆。

(和訳:我慢するのに疲れたので、時々は私もぱっとやりたい。)

⑥就放肆愛放肆追 放肆去闖 放肆是我的信仰

(和訳:好きに愛して、好きに追いかけて、好きに突き進む、思うままにこそが私の信念)

*人気バンド・五月天(Mayday)の楽曲「放肆」の歌詞の一部です。

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「食いしん坊」は何と言う?

268.貪嘴(ピンイン:tānzuǐ) 【意味】食いしん坊 【英語】foodie, glutton, greedy eater 【解説】「貪嘴」と同じ意味で「貪吃」もよく使われます。 【使い方】 ①貪 …

中国語で「割り切る」、「借りがある」は何と言う?

272.割捨(ピンイン:gē shě) 【意味】割り切る 【英語】to be partical, to be pragmatic about〜 【使い方】 ①我們真的完全割捨不下這件事。 (和訳:彼ら …

中国語の「空城計」、「混水摸魚」とは?

253.空城計(ピンイン:kōngchéngjì) 【意味】空城の計。自分の陣地に敵を招き入れて警戒心を誘う心理作戦。 【英語】the stratagem of the empty city 【解説】 …

中国語で「ペテン師」、「インチキ」は何という?

177.騙子(ピンイン: piànzi) 【意味】ペテン師、詐欺師、嘘つき 【英語】crook, swindler, cheater, trickster 【使い方】 ①他是不是超級騙子? (和訳:彼 …

中国語の「小動作」、「開心果」はどんな意味?

228.小動作(ピンイン:xiǎodòngzuò) 【意味】コソコソした動きをする、裏工作する 【英語】maneuver, sneak around 【解説】スポーツの試合で、コソコソした動きをするこ …