使いたい中国語表現

中国語の「水土不合」、「入鄉隨鄉」とは?

投稿日:07/05/2019 更新日:

145.水土不合(ピンイン:shuǐtǔ)

【意味】(身体に)水や土が合わない、風土が合わない

【英語】be not acclimatized to

【解説】異国の地の食べ物や水、環境が合わないと言う意味です。

【使い方】

①她頻頻跳槽,卻持續水土不合 ,兩年內跳槽四家公司。

(和訳:彼女はしょっちゅう仕事を変えるけど、社風に馴染めず、2年間で4社も転職した。)

②我們祖先初到台灣,水土不合 ,常常生病

(和訳:私達の祖先は台湾に来たばかりの頃、風土に馴染めず、病気ばかりしていた。)

③畢竟飲食不同、環境不同,水土不合 ,身體難免會有些不適應。

(和訳:飲食も違うし、環境も違うし、風土に馴染めないと、身体は色々不調をきたします。)

④沒有什麼水土不合的問題。

(和訳:風土に合わないという問題は全くありません。)

 

146.入鄉隨鄉(ピンイン:rù xiāng suí xiāng)

【意味】郷には入れば郷に従え

【英語】When in Rome, do as the Romans do

【解説】「入境問俗(rù jìng wèn sú)」や「隨鄉入鄉(suí xiāng rù xiāng)」も同じ意味で使われます。

【使い方】

①要想融入日本當地的生活,就得入鄉隨鄉。

(和訳:)日本の生活に馴染もうと思ったら、郷には入れば郷に従えです。

②要到當地創業當然要入境問俗。

(和訳:その地に行って起業するなら、当然郷に入れば郷に従えです。)

③去日本旅遊,要入鄉隨鄉,跟著日本人洗洗手,說說ITADAKIMASU。

(和訳:日本に旅行に行ったら、郷に入れば郷に従えで、日本人と一緒に手を洗って、いただきますと言う。)

 

今日の整理はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「狐狸精」、「偷吃」、「嘴巴甜」とは?

108.狐狸精(ピンイン: húlíjīng) 【意味】男をたぶらかす女、 【英語】a seductive woman, a foxy lady 【解説】「狐狸精」自体は、中国や日本に伝わっている狐の …

中国語の「後果」、「下場」はどんな意味?

248.後果(ピンイン:hòuguǒ ) 【意味】悪い結果、悪い結末 【英語】a consequence, an aftermath, an outcome 【解説】中国語では、「結果」、「成果」、「 …

中国語の「空城計」、「混水摸魚」とは?

253.空城計(ピンイン:kōngchéngjì) 【意味】空城の計。自分の陣地に敵を招き入れて警戒心を誘う心理作戦。 【英語】the stratagem of the empty city 【解説】 …

中国語で「ダサい」、「品がある」は何と言う?

296.土(ピンイン:tǔ) 【意味】ださい、やぼったい、古臭い、垢抜けない 【英語】lame, tacky, out of style, out of fashion 【説明】形容詞。若者がよく使い …

中国&台湾のゴールデンウイーク

日本は、長い長いゴールデンウイークに突入していますが、中国&台湾にも年に数回の長期休暇があります。 一回目は旧正月から始まる休暇、二回目は国慶節(10月1日)から始まる休暇で、いずれも公休日、振替休日 …