使いたい中国語表現

中国語の「毛手毛腳」、「有頭有臉」はどんな意味?

投稿日:03/12/2019 更新日:

245.毛手毛腳(ピンイン:máo shǒu máo jiǎo)

【意味】①不注意な、注意深くない、②セクハラする

【英語】①careless、②handy

【使い方】

①生活中有些人做事總是粗心大意,有時候毛手毛腳的。

(和訳:生活においては、何事についても適当で、時に注意深くない人がいます。)

②你不要這樣毛手毛腳。

(和訳:適当にやらないで。/触らないでよ。)

*前後の文脈により、意味が異なります。

③他有點毛手毛腳。

(和訳:彼はちょっとセクハラ気味です。)

④她說上一份工作遭到老闆毛手毛腳 。

(和訳:彼女が言うには、前の職場でボスにセクハラされたそうです。)

⑤一名主管長期以來不斷對女性員工毛手毛腳。

(和訳:ある上司は長きに渡って女性スタッフにセクハラしていました。)

 

246.有頭有臉(ピンイン:yǒu tóu yǒu liǎn)

【意味】顔が売れている

【英語】be widely known

【使い方】

①他好像認識了不少有頭有臉的人。

(和訳:彼は顔が売れている人をかなり知っているようです。)

②有這麼多有頭有臉的人參與,怎麼會是騙人的!

(和訳:顔が売れている人がこんなに参加しているのに、詐欺だなんてことある?)

③他們公司的作法就是找些有頭有臉的來掛董事的。

(和訳:顔が売れている人を取締役に置くのが彼らの会社のやり方です。)

④現在她在她們村也算是個有頭有臉的人了。

(和訳:今では彼女はその村では顔が知られています。)

⑤我還請有頭有臉的人去跟公司談 。

(和訳:私は顔が売れている人にお願いして会社に掛け合ってもらった。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「食いしん坊」は何と言う?

268.貪嘴(ピンイン:tānzuǐ) 【意味】食いしん坊 【英語】foodie, glutton, greedy eater 【解説】「貪嘴」と同じ意味で「貪吃」もよく使われます。 【使い方】 ①貪 …

中華圏の流行語–「塑膠」、「咖啡話」、「旋轉」とは?

聖誕節快樂(ピンイン:shèngdànjié kuàilè、メリークリスマス)! 聖誕夜(ピンイン:shèngdànyè、クリスマスイブ(生誕夜)の今日、皆様いかがお過ごしでしょうか?   …

中国語の「發呆」、「緊繃」はどんな意味?

258.發呆(ピンイン:fādāi) 【意味】ぽかんとする、ぼんやりする、ぼ〜っとする 【英語】zone out, be absent-minded, space out 【使い方】 ①我家小孩常上課 …

中国語で「ギャップ萌え」、「ガッツがある」は何と言う?

307.反差萌(ピンイン:fǎnchā méng) 【意味】ギャップ萌え 【英語】being attracted by the difference 【使い方】 ①實在超級反差萌! (和訳:本当に超ギ …

中国語の「人錢不認人」、「有頭無尾」はどんな意味?

296.人錢不認人(ピンイン:rèn qián bù rèn rén) 【意味】お金で人を判断する、金の切れ目が縁の切れ目、金銭至上主義 【英語】When poverty comes through …