使いたい中国語表現

中国語で「産業連携」、「学際的」は何という?

投稿日:03/06/2019 更新日:

175.產業合作(ピンイン:chǎnyè hézuò)

【意味】産学連携

【英語】 industry-academia collaboration

【使い方】

①目前有哪間大學有產業合作。

(和訳:現在、どの大学が産業連携を行っていますか。)

②產學合作是大學 貢獻社會的主要途徑。

(和訳:産業連携は大学が社会に貢献する主なチャンネルです。)

③台北市全面推動高中職與主要產業的產學合作。

(和訳:台北市は高校・専門学校と主要産業の産業連携を全面的に推進しています。)

④財政部對大學產學合作收入課徵5%營業稅。

(和訳:財政部は産業連携による大学の収入に対し5%の営業税を課税する。)

 

176.跨領域(ピンイン:kuà lǐngyù)

【意味】学際的な、他分野にまたがる、諸学提携の

【英語】interdisciplinary, cross-border

【使い方】

①跨領域的時代已經來臨,而學校發展也勢必更加跨領域。

(和訳:諸学提携の時代を迎え、学校の発展もより学際的にならないといけない。)

②雖然開始意識到跨領域的重要性,真跨出去的很少。

(和訳:諸学提携の重要性に気づき始めてはいるが、本当に足を一歩踏み出しているものは少ない。)

③這樣的跨領域人才培育實際上非常困難。

(和訳:このような学際的な人材の育成は実際には非常に難しい。)

④跨領域的合作雖然充滿困難挑戰,但也充滿想像的可能。

(和訳:学際的協力は多くの困難に溢れているが、想像の可能性に満ちている。)

 

今日はここまで!

 





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

新型コロナと台湾 — 関連用語

なかなか収束の兆しが見えない新型コロナですが、みなさんいかがお過ごしですか?デビちゃんもおうちに引きこもる時間が増え、コロナ疲れを感じ始めていますが、ここは我慢時!料理やお掃除をして時間を潰しています …

中国語で「搞不好」、「看臉色」とは?

37.搞不好(ピンイン:gǎo bu hǎo) 【意味】ひょっとすると、下手すると、もしかすると 【英語】possibly, you never know, 【解説】「有可能」も「もしかすると」という …

中国語で「蒸し暑い」、「猛暑」は何と言う?

暑い日が続いていますが、みなさん体調崩されずにお過ごしでしょうか?今年は、この暑さの中でもコロナ対策でマスク着用と、一段と過ごしにくい夏ですね。敏感肌のデビちゃんは、マスクで頬に湿疹ができ、かゆみがで …

中国語で「反抗期」、「しつけ」は何という?

189.叛逆期(ピンイン:pànnì qī) 【意味】反抗期 【英語】 a rebellious period ,  a rebellious phase 【解説】「叛逆期」は思春期の反抗期だけでなく …

中国語の「真心話」、「耳根軟」はどんな意味?

278.真心話(ピンイン:zhēnxīnhuà) 【意味】本根 【英語】real intention, true intention 【使い方】 ①話不見的是真心話呀。 (和訳:話が本音の話とは限らな …