使いたい中国語表現

中国語で「口癖」、「口任せに言う」は何と言う?

投稿日:16/10/2019 更新日:

294.口頭禪(ピンイン:kǒutóuchán)

【意味】口癖、決り文句

【英語】favorite phrase, signature line

【使い方】

①你的口頭禪是什麼?

(和訳:あなたの口癖は何ですか?)

②每個人都有習慣性的口頭禪。

(和訳:誰にでも習慣になっている口癖があるものです。)

③大家都有口頭禪,台灣人最愛說「真假?」、「隨便啊!」、「是喔!」。

(和訳:みんな口癖があるけど、台湾人が良く言うのは、「ほんと?」「任せるよ!」、「そうだよ!」です。)

④這幾句爸媽常掛在嘴邊的口頭禪, 你有沒有注意過呢?

(和訳:これが両親がよく言う口癖なんだけど、気づいてた?)

⑤你們家的媽媽有沒有口頭禪呢?

(和訳:君のお母さんは何か口癖ある?)

 

295.隨口(ピンイン:suíkǒu)

【意味】 口まかせに、口をついて出る

【英語】 speak thoughtlessly, casually,

【使い方】

①我只是隨口問問。

(和訳:口まかせに聞いてみただけです。)

②我只是隨口說說。

(和訳:口まかせにいってみただけです。)

③我不是隨口說說而已。

(和訳:口まかせにただ言っただけじゃないです。)

④我阿嬤看到我就隨口說「來我家吃晚餐吧!」。

(和訳:おばあちゃんは私を見かけるたびに「うちに夕御飯食べにおいでよ!」と言います。)

⑤即便是你隨口說出的話,他也會認真看待。

(和訳:あなたが適当に言ったことでも、彼は真面目に受け止めます。)

⑥他們倆隨口說分手,又隨口說復合,一個月內可能分手復合幾百次。

(和訳:あの二人は、口まかせに別れようと言ったり、よりを戻そうと言ったりで、一ヶ月内に何百回も別れたり、よりを戻したりを繰り返している。)

 

今日はここまで。





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「買い溜め」、「ロックダウン」は何と言う?

252.囤貨(ピンイン:dùn huò) 【意味】買い溜め(する) 【英語】stock up, hoarding 【解説】「貨」を買い溜めする対象の品に置き換えると、「◯◯を買い溜めする」になります。 …

中国語の「回馬槍」、「丟人現眼」はどんな意味?

230.回馬槍(ピンイン:huímǎqiāng) 【意味】急に立場を変えて仲間を攻撃する、立場を翻して暴露したり、攻撃したりする、厳しく反問する 【英語】give sb. a back thrust …

中国語で「討價還價」、「七折八扣」とは?

交渉上手な台湾!今日は、買い物で使える値引き交渉に関する表現を整理します。 48.討價還價(ピンイン: tǎojià huánjià) 【意味】値段の掛け合いをする、値引き交渉する、駆け引きする 【英 …

中国語の「狗」はどんな意味2 ?–「ろくでなし」、「見下す」

今日も引き続き「狗」に関連する表現を整理します。   86.狗東西(ピンイン:gǒu dōngxi) 【意味】人でなし、ろくでなし 【英語】 son of a bitch, brute 【使 …

中国語の「紙片人」、「紙老虎」はどんな意味?

209.紙片人(ピンイン:zhǐpiànrén) 【意味】ガリガリに痩せている人 【英語】 barebones rail-thin 【解説】紙切れのように薄っぺらい体型の意。過度に痩せ過ぎているネガテ …