使いたい中国語表現

中国語で「口出しする」、「手出しする」は何と言う?

投稿日:03/11/2019 更新日:

218.插嘴(ピンイン:chā zuǐ)

【意味】口を挟む、口出しする

【英語】cut in, interrupt, jump in

【使い方】

①大人說話,小孩不要插嘴。

(和訳:大人が話をしているとき、子供は口出ししないの。)

②你也不要隨便插嘴,打斷別人的話頭好嗎?

(和訳:口出しして人の話をおらないでくれる?)

③如何處理愛插嘴的同事。

(和訳:口出しするのが少な同僚をどうすればよいか。)

④不聽人說話又愛插嘴的壞習慣令大家都很困擾。

(和訳:人の話を聞かず、口を挟むのが好きな悪い癖にみんなが困っています。)

⑤在別人講話時插嘴是不禮貌的。

(和訳:人が話をしている時に口を挟むのは、マナーが悪いです。)

⑥如果有人跟你抱怨自己的前女友,聽聽就好,千萬別插嘴。

(和訳:元カノの文句を聞くようなことがあっても、ただ聞くだけで、絶対に口を挟まないほうがいい。)

 

219.插手(ピンイン:chā shǒu)

【意味】手出しする

【英語】interfere, meddle in,

【使い方】

①感情是兩個人的事,其他人不要插手。

(和訳:二人のこと(恋愛関係)は、他の人は手出しすべきではない。)

②到底要不要插手?

(和訳:手を出すべきかどうか。)

③朋友也勸我不要插手大人的事。

(和訳:友人は、大人のことには手出ししないほうがいいと私に忠告しました。)

④先不插手,讓孩子做自己能做到的事。

(和訳:まずは手出ししないで、子供に自分でできるとこまでさせましょう。)

⑤一般來講,普通股東無法插手公司經營。

(和訳:一般的には、普通の株主は会社の経営には手出しできないものです。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「暑くて死ぬ」、「食中毒」は何と言う?

284.熱死(ピンイン:rèsǐ) 【意味】暑くて死にそう 【英語】the heat is killing 人 【解説】「◯死」は「◯◯で死ぬ」の意味。会話では、文の後ろに「了」をつけて、「◯◯で死に …

鑽牛角尖、 就這樣子とは?

11.鑽牛角尖(ピンイン:zuān  niú  jiǎo jiān) 【意味】意味のないことや解決できない問題に無駄な時間を費やす     つまらないことにこだわり視野が狭くなる     考えが(一つ …

中国語の「喊卡」、「落跑」はどんな意味?

270.喊卡(ピンイン:hǎn kǎ) 【意味】ストップコールする、やめさせる、やめる 【英語】to call it quits, to order a halt 【使い方】 ①我這個個性,常常事情進 …

中国語で「ダサい」、「品がある」は何と言う?

296.土(ピンイン:tǔ) 【意味】ださい、やぼったい、古臭い、垢抜けない 【英語】lame, tacky, out of style, out of fashion 【説明】形容詞。若者がよく使い …

中国語の「配合」、「委屈」はどんな意味?

252.配合(ピンイン:pèihé) 【意味】協調する、連携する、タイアップする、人に合わせる 【英語】to harmony with, to tie in, to match up, to co-o …