使いたい中国語表現

中国語で「優位に立つ」、「もったいぶる」は何と言う?

投稿日:31/10/2019 更新日:

216.佔上風(ピンイン:zhàn shàngfēng)

【意味】優位に立つ、優勢である

【英語】have an advantage, be better positioned

【使い方】

①他可能已經佔上風了。

(和訳:彼はすでに優位に立っている可能性がある。)

②這麼說起來,到底是誰比較佔上風 ?

(和訳:こういうことだと、結局誰が優勢なのですか?)

③美國在與中國的貿易談判中佔上風。

(和訳:アメリカは中国との貿易交渉で優位に立っています。)

④我朋友是那種一定要佔上風的人!

(和訳:私の友達はあれといっしょで優位に立たないと気がすまない人です。)

⑤別試圖去挽回他,這樣只會讓他佔上風

(和訳:彼の気持ちを取り戻そうとしないで。そうしても彼が調子に乗るだけです。)

⑥吵架時不要一直想著佔上風。

(和訳:喧嘩のとき、優位に立つことばかり考えないように。)

 

217.賣關子(ピンイン:mài guānzi)

【意味】もったいぶる、思わすぶりな態度をとる

【英語】put on airs, lead one on,

【使い方】

①我先跟他賣關子了。

(和訳:彼にはまずはもったいぶっておいた。)

②趕快告訴我,不要賣關子了。

(和訳:早く教えてよ。もったいぶってないでさ。)

③她賣關子地說「你一定猜不到是什麼事」。

(和訳:彼女は思わすぶりに「あなたにはきっと何か当てられないはずよ」といった。)

④我們就不賣關子了。

(和訳:もう思わせぶりな態度はとりません。)

⑤不是刻意賣關子,而是她對於婚禮相關的事情,完全沒有想法。

(和訳:わざともったいぶってるのではなくて、彼女は結婚に関して何も考えてないんですよ。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「給食」、「子供を送迎する」は何と言う?

155.營養午餐(ピンイン:yíngyǎng wǔcān) 【意味】学校給食 【英語】school lunch 【解説】全学校ではありませんが、台湾でも殆どの小中学校で給食が提供されます。 【使い方】 …

台湾旅行–MRTに乗る!

台北市内の移動で一番便利なのは、やはりモノレール(MRT)。1996年に最初のラインが開通して以降、路線の拡大が続いており、2017年には台北駅と桃園国際空港を結ぶ路線も開通し(延伸計画進行中)、中華 …

中国語のネット単語–「自撮り」、「写真加工」は何と言う?

232.自拍(ピンイン:zì pāi) 【意味】自撮り、自撮りする 【英語】selfie, take a selfie 【使い方】 ①不需要請別人幫忙拍,自拍 就可以。 (和訳:誰かに撮ってもらわなく …

中国語で「息抜き」、「恥を晒す」は何と言う?

305.透透氣(ピンイン:tòutouqì) 【意味】気分転換、息抜き 【英語】take a break, for a change, change of pace 【使い方】 ①我想去外面透透氣。 …

中国語で「おしゃれする」、「すっぴん」は何と言う?

260.打扮(ピンイン:dǎbàn) 【意味】dress up, make up 【英語】おしゃれする 【使い方】 ①我私下本來就不太會打扮。 (和訳:プライベートでは元々あまりおしゃれしないです。) …