使いたい中国語表現

中国語で「不買單」、「樣子貨」とは?

投稿日:27/02/2019 更新日:

33.不買單(ピンイン:bù mǎidān)

【意味】承服しない、納得しない、相手の行為・意見:才能などを認めない。

【英語】unacceptable, be not convinced

【解説】「買單」は支払いするの意。「不買單」で支払いしない=価値に納得せず支払いをしないで、承服しないの意味になります。「不買賬」とも言います。

【使い方】

①反正我就不買單。

(和訳:どっちにしても私は納得しないから。)

②總統的政見,誰買單耶?

(相当の政見に誰が納得しようか。)

③這招太簡單, 大家不買單。

(和訳:この手はわかり易すぎるから、みんなその手には乗らない。)

④市長失言道歉,但民眾不買單。

(和訳:市長は失言についてお詫びをしたが、人々は納得しない。)

⑤經紀公司否認戀情,但不是所有粉絲都買單。

(和訳:マネージメント会社は熱愛を否定したが、ファンがみな納得したわけではない。)

 

34.樣子貨(ピンイン:yàngzi huò)

【意味】見かけ倒し

【英語】deceptive, showy, false impression, just for show

【解説】「樣子」には、格好やスタイルの意味があり、「格好だけの物」で見かけ倒しの意味になります。

【使い方】

①這台機器現在還完全只是樣子貨。

(和訳:この機器は今となっては完全に見かけ倒しです。)

②他剛才看到的那些都是樣子貨。

(和訳:彼がさっき見ていたのはみな見掛け倒しの品です。)

③你看這裡擺得倒是好看,其實都是樣子貨 ,假的。

(和訳:見てよ、ここに並んでいる物はみんな見た目は良いけど、見た目だけで、偽物だよ。)

④原來這個傢伙是個樣子貨!

(和訳:あいつはやはり見掛け倒しだったか!)

⑤他打扮成那樣,還以為多厲害,原來只是個樣子貨 !

(和訳:彼は着飾っていたから、すごい人なのかと思っていたけど、ただの見掛け倒しだったのか!)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「擺架子」、「傷腦筋」とは?

29.擺架子(ピンイン:bǎijiàzi) 【意味】見栄を張る、かっこうをつける、偉そうな顔をする、偉ぶる 【英語】 to put on airs, to swagger, to act self-i …

中華圏の流行語–「塑膠」、「咖啡話」、「旋轉」とは?

聖誕節快樂(ピンイン:shèngdànjié kuàilè、メリークリスマス)! 聖誕夜(ピンイン:shèngdànyè、クリスマスイブ(生誕夜)の今日、皆様いかがお過ごしでしょうか?   …

中国語の「狐狸精」、「偷吃」、「嘴巴甜」とは?

108.狐狸精(ピンイン: húlíjīng) 【意味】男をたぶらかす女、 【英語】a seductive woman, a foxy lady 【解説】「狐狸精」自体は、中国や日本に伝わっている狐の …

中国語で「すっぽかす」、「負け惜しみを言う」は何と言う?

75.放鴿子(ピンイン:fàng gēzǐ) 【意味】すっぽかす、ドタキャンする 【英語】to be stood up (by someone) 【使い方】 ①前兩天又被一朋友放鴿子了。 (和訳:二日 …

中国語で「蒸し暑い」、「猛暑」は何と言う?

暑い日が続いていますが、みなさん体調崩されずにお過ごしでしょうか?今年は、この暑さの中でもコロナ対策でマスク着用と、一段と過ごしにくい夏ですね。敏感肌のデビちゃんは、マスクで頬に湿疹ができ、かゆみがで …