使いたい中国語表現

中国語で「ビジネスする」、「起業する」は何と言う?

投稿日:03/04/2019 更新日:

91.生意(ピンイン:shēngyi)

【意味】ビジネス、商売、取引

【英語】business, trade

【解説】「做生意」で、「自分でビジネスをする」の意味になります。

【使い方】

①生意難做。

(和訳:ビジネスは難しい。)

②我不知道他做什麼生意的。

(和訳:私は彼がどんなビジネスをしているか知りません。)

③做什麼生意最好賺?

(和訳:どんなビジネスが一番儲かりますか?)

④爸爸是個生意人,媽媽是家庭主婦。

(和訳:父はビジネスマンで、母は主婦です。)

⑤東西不好吃,生意做不會好。

(和訳:美味しくなかったら、ビジネスはうまくいかない。)

 

92.商務(ピンイン:shāngwù)

【意味】ビジネス、商務

【英語】commercial affairs, business affairs

【解説】日本語にすると「生意」も「商務」もビジネスの意味ですが、「商務」は「商業用の」と言う意味です。

【使い方】

①商務車

(和訳:ビジネス車両)

②商務艙

(和訳:ビジネスクラス)

③電子商務

(和訳:電子商取引)

④商務中心

(和訳:ビジネスセンター)

⑤商務飯店

(和訳:ビジネスホテル)

 

93.創業(ピンイン:chuàngyè)

【意味】起業する、創業する

【英語】start a business

【使い方】

①沒錢怎麼創業呢?

(和訳:お金がなくてどうやって起業するのか?)

②這次來說我發現很多創業失敗的原因。

(和訳:今回について言えば、起業に失敗した原因がたくさんあることが分かった。)

③近來台灣流行創業,不過根據統計,真正創業成功的只有5%。

(和訳:最近、台湾では企業が流行っているが、統計によると、本当に成功している企業はたった5%です。)

 

今日の整理はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「人材育成」、「キャリアサポート」は何という?

173.培育人才(ピンイン:péiyù réncái) 【意味】人材育成 【英語】human resource development 【解説】「人才培育」と逆の並びで用いられることもあります。 【使 …

中国語で「産業連携」、「学際的」は何という?

175.產業合作(ピンイン:chǎnyè hézuò) 【意味】産学連携 【英語】 industry-academia collaboration 【使い方】 ①目前有哪間大學有產業合作。 (和訳:現 …

no image

中国語の「爆肝族」、「液態族」とは?

「○○族」シリーズを続けます。第三弾行ってみましょう!   122.爆肝族(ピンイン:bàogānzú) 【意味】過労で倒れそうなぐらい激務な人たち 【解説】「爆肝」で「肝臓が破裂する」の意 …

中国語で「泣ける」、「ネタ」は何という?

288.有洋蔥(ピンイン:yǒu yángcōng) 【意味】泣ける、感動する、お涙もの 【英語】tearjerker, sob story 【使い方】 ①這電影有洋蔥。 (和訳:この映画泣けるよ。) …

中国語の「真心話」、「耳根軟」はどんな意味?

278.真心話(ピンイン:zhēnxīnhuà) 【意味】本根 【英語】real intention, true intention 【使い方】 ①話不見的是真心話呀。 (和訳:話が本音の話とは限らな …