使いたい中国語表現

又來了、 再怎麼說とは?

投稿日:

25.又來了(ピンイン:yòu lái le)

【意味】また来た、また同じこと、またかよ

【英語】not again

【解説】文字通り「まただね」というだけじゃなく、会話によっては、望ましくないことが再び起こり、もううんざりだと言ったマイナスの意味を込めて使います。

【使い方】

①這時候問題又來了。

(和訳:こんな時に、また問題が来た。)

②你又來了,上次跟你講過吧。

(和訳:またなの!この前も言ったでしょ。)

③你看,莫名其妙的案子又來了。

(和訳:ほら見てよ、またわけのわかんないケースが来たよ。)

④他的惡夢又來了。

(和訳:また彼の悪夢がやってきた。)

⑤你的壞毛病又來了。

(和訳:またあなたの悪い癖が出てるよ。)

偏頭疼又來了。

(和訳:また偏頭痛になった。)

 

26.再怎麼說(ピンイン:zài zěnme shuō)

【意味】なんと言っても、なんだかんだ言っても

【英語】after all,

【解説】直訳すると、「再びどのように言おうとも」で、なんと言おうともの意味になります。

【使い方】

①再怎麼說她也是女人。

(和訳:なんだかんだ言っても、彼女だって女性。)

②我真的很關心他,再怎麼說他永遠都是我兒子。

(和訳:とても彼のこと気にかけてる。なんだかんだ言っても永遠に私の息子だから。)

③再怎麼說大家最想看的還是本土名星。

(和訳:なんと言ってもみんなが見たいのは地元のスターです。)

④再怎麼說他們都是我們的夥伴 。

(和訳:なんだかんだ言っても彼らは私達のパートナーです。)

⑤這份工作做了11年,再怎麼說也有了感情。

(和訳:この仕事をしてもう11年になるから、なんだかんだ言っても気持ちはある。)

 

ということで、今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「コミュニケーション」、「グローバル」は何という?

169.溝通(ピンイン:gōutōng) 【意味】コミュニケーション 【英語】Communications 【使い方】 ①跟國外客戶溝通真的很幸苦。 (和訳:海外のクライアントとコミュニケーションをと …

太那個、 說不出口とは?

23.太那個 (ピンイン:tài nàge) 【意味】あまりにあれだよね、ちょっとあれだよね、ちょっとどうかと思う 【英語】it’s a bit of a ~, it’s sort of ~, it’ …

中国語で「倒胃口」、「吊胃口」とは?

35.倒胃口(ピンイン:dǎo wèikou) 【意味】食欲が失せる、気が失せる、うんざりする 【英語】feel disgusted, be fed up, turn-off 【解説】「胃口」は食欲の …

中国語の「啤酒肚」、「口福」はどんな意味?

270.啤酒肚(ピンイン:píjiǔdù) 【意味】ビール腹 【英語】beer belly, beer gut 【使い方】 ①常喝啤酒,真的會有啤酒肚嗎? (和訳:しょっちゅうビールを飲むと、本当にビ …

中国語で「ビジネスする」、「起業する」は何と言う?

91.生意(ピンイン:shēngyi) 【意味】ビジネス、商売、取引 【英語】business, trade 【解説】「做生意」で、「自分でビジネスをする」の意味になります。 【使い方】 ①生意難做。 …