使いたい中国語表現

中国語の「有的沒有的」、「多多少少」はどんな意味?

投稿日:25/02/2020 更新日:

290.有的沒有的(ピンイン:yǒu de méi yǒu de)

【意味】無意味な話、どうしようもない・くだらないモノやコト

【解説】台湾語から来ているとされる口語。もともとは「どうでも良いような話、嘘っぱちの話、聞きたくないような話」の意味です。日本語でも「あることないこと話す」という言い方がありますのでそれに近いでしょうか。また、最近では、話以外の物やコトを形容する場合にも用いられているようです。

【使い方】

①他一直跟我說有的沒有的。

(和訳:彼はずっとどうでもいい話を聞かせてくる。)

②你別再說那些有的沒的。

(和訳:そういうくだらない話はもうやめてよ。)

③我手上有一推有的沒有的工作。

(和訳:私の手元にはどうでもいい仕事が溜まっています。)

④你不要收集這些有的沒有的東西好嗎?

(和訳:こう言うくだらないものを集めないようにしてくれないかな?)

 

291.多多少少(ピンイン:duōduō shǎoshǎo)

【意味】多かれ少なかれ

【英語】more or less

【使い方】

①多多少少會出現一些問題。

(和訳:多かれ少なかれある程度の問題は起きるでしょう。)

②我多多少少覺得有點累了。

(和訳:私もなんだか疲れました。)

③多多少少都會發生一些不愉快的事情吧。

(和訳:多かれ少なかれ不愉快なことも起きるもんですよ。)

④其實多多少少都會有機會的。

(和訳:実際のところ、多かれ少なかれ皆チャンスはあります。)

⑤一般民眾多多少少都聽說過關於類固醇的這些副作用。

(和訳:一般の人も、ステロイドの副作用については聞いたことがあるでしょう。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「話中有話」、「雪上加霜」はどんな意味?

298.話中有話(ピンイン:huà zhōng yǒu huà) 【意味】話に奥がある、話に別の意味がある 【使い方】 ①你都聽不出我話中有話嗎? (和訳:話に奥があるのがわからない?) ②沒想到被部 …

鑽牛角尖、 就這樣子とは?

11.鑽牛角尖(ピンイン:zuān  niú  jiǎo jiān) 【意味】意味のないことや解決できない問題に無駄な時間を費やす     つまらないことにこだわり視野が狭くなる     考えが(一つ …

大嘴巴、 吹牛皮、 包打聽とは?

今日はおしゃべりに関する表現を集めました。   17.大嘴巴(ピンイン:dàzuǐbā) 【意味】おしゃべりな、大口をたたく人 【英語】big mouth 【解説】文字通り読めば口が大きいで …

太那個、 說不出口とは?

23.太那個 (ピンイン:tài nàge) 【意味】あまりにあれだよね、ちょっとあれだよね、ちょっとどうかと思う 【英語】it’s a bit of a ~, it’s sort of ~, it’ …

中国語の「後果」、「下場」はどんな意味?

248.後果(ピンイン:hòuguǒ ) 【意味】悪い結果、悪い結末 【英語】a consequence, an aftermath, an outcome 【解説】中国語では、「結果」、「成果」、「 …