使いたい中国語表現

中国語で「言い当てる」、「予想が当たる」は何と言う?

投稿日:13/09/2020 更新日:

297.說中(ピンイン:shuōzhòng)

【意味】言い当てる、図星

【英語】hit the nail, make a good shot at,

【解説】「中」は異読音で、動詞の場合は第4声になります。「当たる、命中する、適う、合う」といった意味があり、「中了!=当たった!」もよく使われます。動詞の後ろにつく場合は、「結補」となります。

【使い方】

①我說中了。

(和訳:言い当てました。)

②全部都說中了。

(和訳:全部あたってます。)

③今天又再度被他說中了。

(和訳:今日また彼に言い当てられました。)

④被我說中了吧!

(和訳:ずばりそうでしょう!)

*ちびまる子ちゃんに出てくる丸尾くんのセリフの中国語訳。

⑤你一定被說中。

(和訳:きっと言い当てられちゃうよ。)

 

298.猜中(ピンイン:cāizhòng)

【意味】予想が当たる

【英語】guess right, that’s what I thought, just as I expected,

【使い方】

①我又被人猜中的密碼。

(和訳:またパスワードがバレてしまった。)

②只有部分參加者猜中正確答案。

(和訳:一部の参加者だけが答えを当てました。)

③你沒猜中。

(和訳:外れてる。)

④看看你猜中幾個。

(和訳:いくつ当たってるかな。)

⑤男人很難猜中女生的心思。

(和訳:男性が女性の気持ちを当てるのは難しいです。)

⑥這些客家謎語,你能猜中幾個?

(和訳:客家人のなぞなぞだけど、いくつ当てられるかな?)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「算了吧」、「沒事了」、「拜託」とは?

50.算了吧(ピンイン:suànle ba ) 【意味】もういいよ、放っておこうよ 【英語】 let it go at that, forget it, give it up 【使い方】 ①那不用了、 …

中国語で「優位に立つ」、「もったいぶる」は何と言う?

216.佔上風(ピンイン:zhàn shàngfēng) 【意味】優位に立つ、優勢である 【英語】have an advantage, be better positioned 【使い方】 ①他可能已 …

中国語で「あっけにとられる」、「下ネタ」、「ダジャレ」は何と言う?

77.傻眼(ピンイン:shǎyǎn) 【意味】あっけにとられる、唖然とする 【英語】to be taken aback, to be astonished, to be stunned 【使い方】 ① …

中国語で「鳥肌が立つ」、「白目をむく」は何と言う?

256.雞皮疙瘩(ピンイン:jīpí gēda) 【意味】鳥肌、鳥肌が立つ 【英語】get goosebumps 【使い方】 ①突然間就全身起了雞皮疙瘩 (和訳:突然全身に鳥肌が立った。) ②我嚇到雞 …

中国語の「兩頭燒」、「瓜葛」はどんな意味?

222.兩頭燒(ピンイン: liǎng tóu shāo) 【意味】めちゃくちゃ忙しい、無理をする 【英語】to overstretch oneself 【説明】台湾の諺 【使い方】 ①蠟燭兩頭燒! …