使いたい中国語表現

中国語で「給食」、「子供を送迎する」は何と言う?

投稿日:14/05/2019 更新日:

155.營養午餐(ピンイン:yíngyǎng wǔcān)

【意味】学校給食

【英語】school lunch

【解説】全学校ではありませんが、台湾でも殆どの小中学校で給食が提供されます。

【使い方】

①你最懷念哪一道營養午餐菜色?

(和訳:一番懐かしい給食のメニューはなんですか?)

②我從小學到國中都有吃營養午餐 。

(和訳:私は小学校から中学校まで、ずっと給食でした。)

③在爸媽讀書的年代,學校沒有營養午餐,每個學生都要自己帶便當到學校蒸。

(和訳:両親が学生だった頃、学校には給食はなく、学生は皆自分でお弁当を持参し、学校で温めていた。)

④現在全國國中小學營養午餐每人每餐費用從34元到60元不等,差異很大。

(和訳:現在、全国の中学校の給食費は一人あたり34元〜60元と様々で、差が大きい。)

 

156.接送小孩(ピンイン:jiēsòng xiǎohái)

【意味】子供を送迎する

【英語】take a child to school, pike a child from school

【解説】中国でも台湾でも、小学生の子供の送迎は当たり前で、日本では子供だけで通学しているというと驚かれます。

【使い方】

①我每天上班時都先送小孩上課,再送老婆上班。

(和訳:私は毎日出勤する際、まずは子供を学校に送り、次に妻を会社に送る。)

②小孩送到托兒所一直哭鬧,我該怎麼辦。

(和訳:子供を託児所に送ると、泣いて騒ぐ。私はどうしたら良いでしょうか。)

③我都5點半左右就去接小孩。

(和訳:たいてい5時前後には子供を迎えに行きます。)

④上課時間無法配合父母上班,那這樣我要怎麼接小孩?

(和訳:授業時間は両親の出勤時間に合わせられないなら、私はどうやって子供を迎えに行けばよいのか。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「気になるならば」、「望むならば」は何と言う?

288.(如果)介意的話/不介意的話(ピンイン:(rúguǒ)jièyì de huà /bù jièyì de huà) 【意味】気にするなら/気にしないなら 【英語】if you mind/if …

中国語の「小心眼」、「虛驚一場」はどんな意味?

282.小心眼(ピンイン:xiǎoxīnyǎn) 【意味】細かいことにこだわる、気が小さい、心が狭い 【英語】narrow-minded, timid 【使い方】 ①我這樣會很小心眼嗎? (和訳:私の …

中国語で「おしゃれする」、「すっぴん」は何と言う?

260.打扮(ピンイン:dǎbàn) 【意味】dress up, make up 【英語】おしゃれする 【使い方】 ①我私下本來就不太會打扮。 (和訳:プライベートでは元々あまりおしゃれしないです。) …

no image

中国語の「炒冷飯」、「閉門羹」はどんな意味?

309.炒冷飯(ピンイン:chǎo lěngfàn) 【意味】(新しい内容のない)同じ話を繰り返す、同じことを繰り返しする 【英語】say/do the same old thing 【解説】直訳する …

中国語で「そうでないなら」、「そうならば」は何と言う?

286.不然的話(ピンイン:bùrán de huà) 【意味】そうでなければ 【英語】otherwise, if not 【使い方】 ①要她馬上回來,不然的話,我就會生氣了。 (和訳:彼女をすぐ戻っ …