使いたい中国語表現

中国語で「気になるならば」、「望むならば」は何と言う?

投稿日:04/10/2019 更新日:

288.(如果)介意的話/不介意的話(ピンイン:(rúguǒ)jièyì de huà /bù jièyì de huà)

【意味】気にするなら/気にしないなら

【英語】if you mind/if you don’t mind

【使い方】

①介意的話,就只能花錢買個礦泉水囉。

(和訳:気になるなら、お金使ってミネラルウォーター買うしかないね。)

②你真的介意的話,你可以帶他去看皮膚科 或去藥局買藥。

(和訳:本当に気になるなら、皮膚科につれてくか、薬局へ薬を買いに行くよ。)

③如果很介意的話,可能要考慮要不要繼續下去。

(和訳:とても気になるなら、このまま続けてやっていくか考えないといけない。)

④不介意的話,就笑笑算了!

(和訳:気にならないなら、もう笑って終わらそう!)

⑤你不介意的話,可以用LINE聊。

(和訳:気にしないなら、ラインでチャットするのもOKです。)

⑥不介意的話,帶我一起玩!

(和訳:気にしないなら(差し支えなければ)、一緒に遊びに連れて行って!)

 

289.(如果)願意的話/不願意的話(ピンイン:(rúguǒ)yuànyì de huà//bù yuànyì de huà)

【意味】望むなら、〜したいと思うなら/望まないなら、〜したいと思わないなら

【英語】if you will/if you won’t,

【使い方】

①如果你願意的話,請寄張明信片給她。

(和訳:もし良かったら、彼女にポストカードを送ってあげてください。)

②你願意的話,可以繼續把這些人當朋友。

(和訳:あなたが望むのなら、そういう人たちと友達として続ければ良い。)

③如果你不願意的話,我也不勉強你。

(和訳:もし嫌なら、無理強いはしないです。)

④不願意吃臭豆腐的話,你可以點別的。

(和訳:臭豆腐を食べたくないなら、別のものを頼んだらいいですよ。)

⑤他不願意的話,我說了也沒用。

(和訳:彼がやりたくないのなら、私が言ってもしょうがない。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「給人穿小鞋」、「扣帽子」とは?

31.給人穿小鞋(ピンイン:gěi rén chuān xiǎoxié) 【意味】いじわるする 【英語】mean, make things hard for sb 【解説】直訳すると、「人に小さい靴を …

幫倒忙、 生不如死とは?

13.幫倒忙(ピンイン:bāng dào máng) 【意味】役立つどころか、状況がより悪くなること、ありがた迷惑 【英語】to be more of a hindrance than a help …

女大十八變、 秀外慧中、 才貌雙全とは?

今日は女性に関するポジティブな表現やフレーズを整理します。 15.女大十八變(ピンイン:nǚ dà shí bā biàn) 【意味】女性は成長する過程で何度も美しく変化する。 【英語】a girl …

「リモートワーク」、「在宅勤務」は中国語で何という?

台湾では、12歳以下の子供を持つ親には特別休暇の取得が認められる等の措置が取られています。ということで、今日はコロナで話題となった仕事関係の用語をまとめます! 244.在家上班(ピンイン:zàijiā …

中国語の「小動作」、「開心果」はどんな意味?

228.小動作(ピンイン:xiǎodòngzuò) 【意味】コソコソした動きをする、裏工作する 【英語】maneuver, sneak around 【解説】スポーツの試合で、コソコソした動きをするこ …