使いたい中国語表現

中国語で「ハードルが高い」、「ゾットする」は何と言う?

投稿日:28/08/2019 更新日:

264.門檻(ピンイン:ménkǎn)

【意味】敷居、ハードル

【英語】threshold,

【使い方】

①入行門檻高不高?

(和訳:業界に入るハードルは高いですか?)

②哪些工作有不錯的收入而門檻不高?

(和訳:良い収入があって、ハードルが高くない仕事はどんなのがありますか?)

③雖然餐飲業競爭大,不過門檻低。

(和訳:飲食業の競争は激しいけど、敷居は高くないです。)

④調查人員沒什麼門檻,不需特殊背景。

(和訳:調査員になるのは難しくないし、特別なバックグラウンドもいりません。)

⑤美髮造型系的畢業門檻是甚麼?

(和訳:美容デザイン系の卒業のハードルは何ですか?)

⑥我覺得大家都把三十歲這門檻想得太大了。

(和訳:みんな30歳のハードルを大きく捉え過ぎだと思います。)

 

265.毛毛的(ピンイン:máo máo de)

【意味】怖い、なんか気持ち悪い、ゾッとする、ぞくぞくする

【英語】creepy,

【解説】「毛毛虫」は、毛虫です。

【使い方】

①眼前的景象看起來怎麼有點毛毛的。

(和訳:眼の前の景色は、見た感じ何か気持ち悪い。)

②心理還是覺得有點毛毛的。

(和訳:心の中ではやはり怖いと思った。)

③剛剛發生有點毛毛的事。

(和訳:先程、ちょっとゾットすることがおきました。)

④聽起來應該是好事, 但是總覺得毛毛的。

(和訳:聞いたところは良いけど、なんか怖い感じがします。)

⑤難道大家心裡不覺得毛毛的嗎?

(和訳:みんな気持ち悪い感じしないの?)

⑥她搬入住進去後,總覺得「怪怪的、毛毛的」,說不出哪裡有問題。

(和訳:彼女は引っ越ししてから、「変で怖い」感じがすると思っているけど、どこに問題が有るかは上手く言えない。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「アホらしいこと」、「気難しい」は何と言う?

74.鳥事(ピンイン:niǎoshì) 【意味】嫌なこと、アホらしいこと、ひどいこと 【英語】suck 【解説】「鳥」には、もともと「クソ、畜生」の意味があります。「你很鳥」は「あなたはひどい人ね」と …

中国語で「コミュニケーション」、「グローバル」は何という?

169.溝通(ピンイン:gōutōng) 【意味】コミュニケーション 【英語】Communications 【使い方】 ①跟國外客戶溝通真的很幸苦。 (和訳:海外のクライアントとコミュニケーションをと …

中国語で「ターニングポイント」、「かくれんぼう」は何という?

266.轉捩點(ピンイン:zhuǎnlièdiǎn) 【意味】転換点、転換期、ターニングポイント 【英語】turning point 【使い方】 ①30〜35歲是許多人的生命轉捩點,步入婚姻、生養孩子 …

中国語で「付き合う」、「落とし所」、「ボトムライン」は何と言う?

100.打交道(ピンイン:dǎ jiāodao) 【意味】付き合う、往来する 【英語】to come into connect with, to deal with 【解説】主にビジネスや表面的な付き …

中国語の「小動作」、「開心果」はどんな意味?

228.小動作(ピンイン:xiǎodòngzuò) 【意味】コソコソした動きをする、裏工作する 【英語】maneuver, sneak around 【解説】スポーツの試合で、コソコソした動きをするこ …