使いたい中国語表現

中国語で「ダサい」、「品がある」は何と言う?

投稿日:19/10/2019 更新日:

296.土(ピンイン:tǔ)

【意味】ださい、やぼったい、古臭い、垢抜けない

【英語】lame, tacky, out of style, out of fashion

【説明】形容詞。若者がよく使います。

【使い方】

①怎麼樣的人看起來很土?

(和訳:どういう人が野暮ったく見えますか?)

②這名字是不是很土?

(和訳:この名前ってダサくない?)

③很多女生說你穿衣服很土。

(和訳:あなたの着こなしはダサいとたくさんの女子が言っています。)

④我配衣服,不太會配,配了又很土。

(和訳:私は服の組み合わせが上手じゃない。組み合わせても野暮ったくなる。)

⑤你自以為好看的3種衣服,其實看起來非常土!

(和訳:自分では良い感じと思っていた三着の服だけど、実際はめっちゃダサく見える!)

 

297.氣質(ピンイン:qìzhí)

【意味】気立てがいい、品、気質

【英語】class, elegance

【説明】性格について述べる際に使います。

【使い方】

①我想要有氣質。

(和訳:品がある人になりたいです。)

②我覺得被稱讚有氣質絕對比漂亮更好。

(和訳:気立てが良いと褒められるのは、きれいと言われるより絶対に良いと思う。)

③一邊玩手機一邊吃飯等,都會讓人覺得沒有氣質 。

(和訳:携帯電話をいじりながら食事をしたりなんかすると、品がないと思われる。)

④朋友都說,我染了一個很有氣質的頭髮!!

(和訳:品がある髪色になったと友達みなが言います!!)

⑤她很有氣質。

(和訳:彼女はとても品があります。)

⑥他具有天生的歐洲貴族氣質。

(和訳:彼は生まれながらにしてヨーロッパ貴族の気質を具えています。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「出欠を取る」、「徹夜で勉強する」は何と言う?

159.點名(ピンイン:diǎn míng) 【意味】点呼する、出欠を取る 【英語】call the roll; to take attendance 【解説】「出欠簿」は「點名簿」か「點名冊」です。 …

中国語で「人材育成」、「キャリアサポート」は何という?

173.培育人才(ピンイン:péiyù réncái) 【意味】人材育成 【英語】human resource development 【解説】「人才培育」と逆の並びで用いられることもあります。 【使 …

中国語で「プレイボーイ」は何と言う? 「花」を使った色恋単語

今日はプレイボーイの単語にも関係する漢字「花」を使った単語を整理します。 中国語の「花」には、色恋の意味があり、清朝末から中華人民共和国設立以前の旧社会では、遊女や芸者、またはそれに関係あるものに付け …

中国語で「カンニングする」、「カンニングペーパー」は何と言う?

157.作弊(ピンイン:zuòbì) 【意味】カンニングする、インチキをする、ズルをする 【英語】cheat on an exam 【解説】会計を不正操作する等の場合にも、使われます。 【使い方】 ① …

中国語で「産業連携」、「学際的」は何という?

175.產業合作(ピンイン:chǎnyè hézuò) 【意味】産学連携 【英語】 industry-academia collaboration 【使い方】 ①目前有哪間大學有產業合作。 (和訳:現 …