使いたい中国語表現

中国語で「やんちゃ」、「いたずらする」は何という?

投稿日:22/06/2019 更新日:

191.調皮(ピンイン:tiáopí)

【意味】いたずらな、わんぱくな、やんちゃな

【英語】noughty

【解説】いたずらっ子は「調皮鬼」。親が我が子をうちのいたずらっ子ちゃんと愛情を込めて言うときなどにも使います。「皮」だけでも、いたずらなと言う意味があり、単独で使われることも多いです。

【使い方】

①我家的兒子也超調皮耶!

(和訳:うちの息子はめちゃくちゃやんちゃです。)

②聽說調皮的小孩其實很聰明。

(和訳:やんちゃな子供は、実は賢いと聞いたことがあります。)

③女兒現在兩歲半,自從會走路後就很皮。

(和訳:娘は現在に再販ですが、歩き始めてからわんぱくになりました。)

④大人看不到的地方他會很皮。

(和訳:大人が見ていないところで、彼はとてもやんちゃです。)

⑤我跟他不太熟,原來他是個調皮鬼。

(和訳:彼のことはそんなに知らなかったけど、いたずらっ子だったんですね。)

 

192.搗蛋(ピンイン:dǎodàn)

【意味】いたずらする、嫌がらせする

【英語】make trouble, swipe

【解説】子供のいたずらや嫌がらせにのみに使われます。

【使い方】

①姊姊別來搗蛋。

(和訳:お姉ちゃん、いじめないで。)

②孩子們,不要在這里搗蛋!

(和訳:子どもたち、ここで悪さしないの!)

③他常會做一些調皮搗蛋的事情,惹媽媽生氣。

(和訳:彼はしょっちゅうイタズラばかりして、お母さんを怒らせている。)

④不給糖果就搗蛋!

(英訳:trick or treat!)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「ダサい」、「品がある」は何と言う?

296.土(ピンイン:tǔ) 【意味】ださい、やぼったい、古臭い、垢抜けない 【英語】lame, tacky, out of style, out of fashion 【説明】形容詞。若者がよく使い …

「怎麼說呢?」ってどういう意味?–中国語の相づちや答え方

43.那個(ピンイン:nèige) 【意味】あの〜、え〜と 【英語】well, 【使い方】 ①你記不記得他的名字?–那個,,那個。 (和訳:彼の名前覚えている?–えっと、え〜と …

中国語の「拐彎抹角」、「兩回事」、「相提並論」とは?

103.拐彎抹角(ピンイン:guǎiwān mò jiǎo) 【意味】遠まわしに言う、話が回りくどい 【英語】 beat around the bush 【使い方】 ①他總是拐彎抹角地說話。 (和訳: …

中国語で「ワーカホリック」、「アウトソーシング」は何と言う?

134.工作狂(ピンイン:gōngzuò kuáng) 【意味】ワーカホリック、仕事中毒 【英語】workaholic 【解説】菅野美穂主演のドラマ「働きマン」の中国語訳は「工作狂人」です。 【使い方 …

中国語の「出招」、「接招」はどんな意味?

288.出招(ピンイン:chū zhāo) 【意味】行動を起こす、仕掛ける、手を打つ 【英語】make one’s move, take action 【解説】「招」の名詞には、「手段」、「手」の意味 …