使いたい中国語表現

中国語で「やってられない」、「うんざりする」は何と言う?

投稿日:06/12/2019 更新日:

247.吃不消(ピンイン:chī bu xiāo)

【意味】やってられない、やりきれない、たまらない、閉口する

【英語】can’t stand, be overwhelmed

【使い方】

①又要上班,又要上課,我有時還是會吃不消。

(和訳:死後ツィないといけないし、学校に行かないといけないので、やはり時々たまらなくなります。)

②很多人擔心他身體吃不消。

(和訳:かなりの人が彼の体が持たないのではと心配している。)

③長時間的工作和不良的飲食習慣讓王先生的身體有些吃不消。

(和訳:長時間労働と食習慣の悪さのために、王さんの身体は色々もたない。)

④時薪調高到158元,這讓很多業者大喊吃不消!

(和訳:時給が158元にあがって、業者はやってられないと大きな声をあげている。)

⑤補習費用太貴,父母吃不消。

(和訳:塾代が高くて、父母はやってられない。)

 

248.不耐煩(ピンイン:bù nàifán)

【意味】うんざりする、飽き飽きする、

【英語】out of patient, be fed up with, be sick of

【使い方】

①你為什麼對我這麼不耐煩?

(和訳:どうして私に対してこんなにウザそうにしているの?)

②別人問他幾個問題,他就很不耐煩的樣子。

(和訳:他の人が彼にいくつか質問すると、彼はすぐウザそうにする。)

③我已經有點不耐煩了。

(和訳:私はもう結構飽き飽きしてます。)

④對於越親密的人,我們越容易感到不耐煩。

(和訳:私達は、より親しい人に対して、より煩わしく感じやすいです。)

⑤老闆不耐煩的說「你不要再說了」。

(和訳:社長はウザそうに「もう何も言わなくてよいから」と言った。

 

今日はここまで!

 





-使いたい中国語表現
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

中国語のネット単語–「自撮り」、「写真加工」は何と言う?

232.自拍(ピンイン:zì pāi) 【意味】自撮り、自撮りする 【英語】selfie, take a selfie 【使い方】 ①不需要請別人幫忙拍,自拍 就可以。 (和訳:誰かに撮ってもらわなく …

中国語で「プレイボーイ」は何と言う? 「花」を使った色恋単語

今日はプレイボーイの単語にも関係する漢字「花」を使った単語を整理します。 中国語の「花」には、色恋の意味があり、清朝末から中華人民共和国設立以前の旧社会では、遊女や芸者、またはそれに関係あるものに付け …

会話が弾む干支や年齢の言い方

2020年の今年は閏年ですね。中国語でも同じ漢字で表記し、「rùnnián」と読みます。 今日は、少し年齢や干支に関してまとめたいと思います。   まずは、年齢。台湾の数え方はちょっと複雑で …

中国語の「煎熬」、「黑馬」はどんな意味?

280.煎熬(ピンイン:jiān’áo) 【意味】苦しむ、さいなむ 【英語】 suffering, torture, torment 【解説】薬などを「煮出す、煎じる」も「煎熬」です。 【 …

中国語で「食いしん坊」は何と言う?

268.貪嘴(ピンイン:tānzuǐ) 【意味】食いしん坊 【英語】foodie, glutton, greedy eater 【解説】「貪嘴」と同じ意味で「貪吃」もよく使われます。 【使い方】 ①貪 …