使いたい中国語表現

中国語で「給人穿小鞋」、「扣帽子」とは?

投稿日:26/02/2019 更新日:

31.給人穿小鞋(ピンイン:gěi rén chuān xiǎoxié)

【意味】いじわるする

【英語】mean, make things hard for sb

【解説】直訳すると、「人に小さい靴を履かせる」で、人に窮屈な思いをさせるとなり、意地悪をするの意味になります。

【使い方】

①不要故意給人家穿小鞋!

(和訳:わざと他の人に意地悪するようなことしないの!)

②我女兒說最近就有很明顯的被穿小鞋的感覺。

(和訳:娘は最近いじめられている感じがすると言っている。)

③我們部門被穿小鞋的機率很高。

(和訳:私達の部門は、いじめられる確率が高い。)

④上次會議時,我頂撞了上司幾句,現在他整天給我穿小鞋兒。

(和訳:この前の会議で、上司に食いついたから、今は彼が一日中いじめてくる。)

【似ている表現】

刁難(ピンイン: diāonán)

意地悪するというより、意図的に困らせるというニュアンスが強いですが、こちらもよく使われます。

①你不要再刁難她了。

(和訳:もう彼女に意地悪しないでよ。)

②遭惡意刁難而辭職。

(和訳:意地悪されて、離職する。)

 

32.扣帽子(ピンイン:kòu mào zi)

【意味】レッテルを貼る

【英語】to label (someone as)

【解説】直訳すると帽子をかぶせるで、レッテルを貼るの意味になります。「戴帽子」とも言います。

【使い方】

①他們有時會給我們扣帽子,指我們為草莓族。

(和訳:彼らは時々私達にレッテルを貼る。根性なしだと言う。)

*草莓族=苺のように弱くてすぐ潰れる世代。日本で言うなら、ゆとり世代でしょうか。

②他動不動就扣帽子。

(和訳:彼は何かというとすぐレッテルを貼る。)

③我覺得不管贊不贊成,都應理性討論,不要亂扣帽子。

(和訳:賛成か否かではなく、理論的に議論すべきで、むやみにレッテルを貼るべきではないと思う。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「堂々巡り」、「肝をつぶす」は何と言う?

248.鬼打牆(ピンイン:guǐ dǎ qiáng) 【意味】堂々巡り、行き詰まる 【英語】going around in circles, 【解説】中国の妖怪。四方八方を囲まれて、どこにも進めなくな …

中国語の「水土不合」、「入鄉隨鄉」とは?

145.水土不合(ピンイン:shuǐtǔ) 【意味】(身体に)水や土が合わない、風土が合わない 【英語】be not acclimatized to 【解説】異国の地の食べ物や水、環境が合わないと言う …

中国語の「跌破眼鏡」、「撕破臉」とは?

262.跌破眼鏡(ピンイン:dié pò yǎnjìng) 【意味】予想外の結果、予想外の出来事、びっくりする(ようなこと) 【英語】to make someone’s jaw drop, to dr …

中国語の「古怪」、「翻臉」はどんな意味?

286.古怪(ピンイン:gǔguài) 【意味】風変わりな、変わっている、異質な、 【英語】odd, weird, eccentric 【使い方】 ①大家都知道他的性格古怪。 (和訳:みんな彼が変な性 …

中国語で「やんちゃ」、「いたずらする」は何という?

191.調皮(ピンイン:tiáopí) 【意味】いたずらな、わんぱくな、やんちゃな 【英語】noughty 【解説】いたずらっ子は「調皮鬼」。親が我が子をうちのいたずらっ子ちゃんと愛情を込めて言うとき …