台湾の恋愛〜結婚事情

台湾の恋愛事情と恋愛に関する中国語 4

投稿日:02/03/2019 更新日:

今日も、台湾人の恋愛事情をさらに深掘りします。

台湾人同士のカップルを観察してみると、日本とは違う面白い発見もあります。例えば、これは恋愛関係にかかわらずかもしれませんが、感情表現が非常に豊か。見ていいるこちらがヤキモキするほどいちゃついたかと思えば、感情あらわに嫉妬したり、喧嘩したり。それだけ感情に起伏をもたせたら疲れちゃうでしょうと思いますが、カップルの交際期間は比較的長め。デビちゃんの周りにも、高校や大学から結婚まで(晩婚化していますが)付き合っているカップルもかなりいました。グループデートが多かったり、友達同士がみな知り合いになっていたりするので、そうした環境もあってのことかなとも思いますが。

そうは言っても、分かれるカップルもたくさんいます。付き合いがながければ長いほど、相手の家族との関係もしっかりできているので、別れ話には時間を要します。また、別れ話の段階になって、大騒ぎになることもしばしば。感情表現が行きすぎるあまりでしょうか、ニュースでも男女関係のいざこざからくる暴力事件やストーカ事件もよく見ます。

今日の関連単語は以下の通り!

挑逗(ピンイン:tiǎodòu)

【意味】ちょっかいを出す、モーションをかける

【英語】tease

【使い方】

①你最好不要做些小挑逗的動作。

(和訳):ちょっかい出すような動作はしないほうが良いよ。)

②挑逗語言有哪些?

(和訳:ちょっかい出すのってどんな言葉がある?)

 

調情(ピンイン:tiáoqíng)

【意味】いちゃつく

【英語】make out

【使い方】

①她在上課時和男同學調情。

(和訳:彼女は授業中に、男子生徒とイチャイチャしていた。)

②即使結了婚,還是別忘了調情。

(和訳:結婚したとしても、いちゃつくのを忘れないように。)

 

今日はここまで!





-台湾の恋愛〜結婚事情
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語の「狐狸精」、「偷吃」、「嘴巴甜」とは?

108.狐狸精(ピンイン: húlíjīng) 【意味】男をたぶらかす女、 【英語】a seductive woman, a foxy lady 【解説】「狐狸精」自体は、中国や日本に伝わっている狐の …

台湾の恋愛事情と恋愛に関する中国語 2

今日も引き続き恋愛に関する基本単語とフレーズを整理します! 搞曖昧(ピンイン:gǎo àimèi) 【意味】男女間の曖昧な関係、友達以上恋人未満の関係 【英語】more than a friend b …

台湾の恋愛事情と恋愛に関する中国語 3

台湾人の恋愛事情についても少し書いてきましたが、今日はさらに台湾人カップルの付き合い方について少し深掘りします。 日本とは違って、台湾では告白してからしてから付き合うというよりも、2人で出かける回数を …

台湾の恋愛事情と恋愛に関する中国語 5

今日は恋愛関係の単語を整理します。 好感(ピンイン:hǎo gǎn) 【意味】好意を持つ、良い感情を抱く 【英語】good impression 【使い方】 ①聽說某個男同事對你有好感。 (和訳:ある …

台湾の結婚事情と結婚に関する中国語 3

さて、今日は台湾の結婚事情に関する雑談を。 先に書いたとおり、台湾では晩婚化が進んでいるのに加えて、中小企業含めた自営業者が多いことから、お金持ちな独身貴族がたくさんいます。大体、家族経営・同族経営の …