使いたい中国語表現

中国語で「食いしん坊」は何と言う?

投稿日:03/09/2019 更新日:

268.貪嘴(ピンイン:tānzuǐ)

【意味】食いしん坊

【英語】foodie, glutton, greedy eater

【解説】「貪嘴」と同じ意味で「貪吃」もよく使われます。

【使い方】

①貪嘴的我在晚餐前買了一片炸雞。

(和訳:食いしん坊な私は夕食の前に、フライドチキンを買いました。)

②我貪嘴中西通吃。

(和訳:私は食いしん坊なので、中華も洋食も何でも食べます。)

③小乳牛們也是很貪嘴的,不管是牧草還是鮮奶都吃。

(和訳:孔子もとても食いしん坊で、牧草でもミルクでも何でも食べます。)

④我家的狗,有時還會輕輕咬我,很貪嘴,有吃的就會過來。

(和訳:うちのワンコは、時々甘噛するし、食いしん坊なので食べ物があるとすぐ寄ってきます。)

⑤本來想多吃幾家,不過年紀和體重都已不容我再貪嘴。

(和訳:本当は何軒かのを食べたいけど、年齢と体重のせいで、もう食いしん坊のままに食べられません。)

 

269.嘴馋(ピンイン:zuǐchán)

【意味】口が卑しい、食いしん坊な、口さみしい

【英語】gourmand,

【使い方】

①如果想減肥,嘴饞了怎麼辦?

(和訳:ダイエットしたいのに、口寂しい時はどうすればよいですか?)

②晚上嘴饞時好想吃宵夜。

(和訳:夜に口寂しくなると、夜食が食べたくなる。)

③最近上班很容易嘴饞所以我都會帶零食在身上以備。

(和訳:最近、勤務中によく口寂しくなるので、いつもおやつを持っています。)

④他們不是餓,只是覺得嘴饞、無聊需吃點東西打發時間。

(和訳:彼らはお腹が空いているのではなくて、ただ口が卑しくて、することもないから食べて時間をつぶしているだけです。)

⑤嘴饞想吃零食,但又怕看到體重計上直直上升的數字。

(和訳:食いしん坊だからスナック食べたいけど、どんどん上がっていく体重計の数字を見るのは怖いです。)

 

今日はここまで!





-使いたい中国語表現
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中国語で「ダサい」、「品がある」は何と言う?

296.土(ピンイン:tǔ) 【意味】ださい、やぼったい、古臭い、垢抜けない 【英語】lame, tacky, out of style, out of fashion 【説明】形容詞。若者がよく使い …

台湾人の投資熱

今日は台湾人の投資傾向について書きます。 華人の商才と投資好きな民族性は広く知られるところですが、台湾人も然り。デビちゃんは2005年から8年間台湾に滞在していましたが、銀行に行ってまず驚いたのは、朝 …

中国語で「口癖」、「口任せに言う」は何と言う?

294.口頭禪(ピンイン:kǒutóuchán) 【意味】口癖、決り文句 【英語】favorite phrase, signature line 【使い方】 ①你的口頭禪是什麼? (和訳:あなたの口癖 …

中国語で「びり」、「足を引っ張る」は何と言う?

274.吊車尾(ピンイン:diàochēwěi) 【意味】びり、落ちこぼれ、最下位の人 【英語】the very bottom, tail end 【解説】台湾語(ビン南語)から来ています。 【使い方 …

中国語で「産業連携」、「学際的」は何という?

175.產業合作(ピンイン:chǎnyè hézuò) 【意味】産学連携 【英語】 industry-academia collaboration 【使い方】 ①目前有哪間大學有產業合作。 (和訳:現 …