台湾のビジネス〜お金持ち事情

日本人駐在員の癒やしの場@台湾

投稿日:26/04/2019 更新日:

ヨーロッパでは、終業後、飲み屋さんでちょっと一杯というよりも(せいぜいバールでカフェかグラス一杯のビール、或いは気の合う友人とアペリティボでしょうか)、早く帰宅して、家族や友人と共にゆっくりくつろぐという方が圧倒的に多いですし、早く帰宅するために、できるだけ残業はしないのも一般的。

これに引き換え、日本のサラリーマンの楽しみといえば、終業後の一杯!

海外駐在になっても、足が向くのは、自宅ではなく飲み屋!では、台湾に駐在している日本人サラリーマンはスカッと一杯を求めてどこへ行くのでしょうか?

その答えは「五木大学(ピンイン:wǔmù dàxué、ウームーダーシュエ)」。台北市内のとあるエリアの地名を指しますが、分かりますか?

正解は、木が五つで「林森北路」。札幌で言えば、すすきのに当たるような飲み屋街です。「林森北路」自体は、台北市内を南北に約2.5キロ通る街道ですが、中山駅周辺のエリアには特にたくさんの日本人駐在員向けスナックが密集しています。

スナックのお姉さん(かなり年配の方もいます)は、日本語が上手な人が多く、昼間は普通にオフィスレディーとして会社勤めをしながら小銭を稼いでいる人、日本人留学生など様々で、中国語が話せない駐在員でも楽しめる空間になっています。駐在員は、みな大抵行きつけのお店を数軒もっていて、日替わりで楽しんでいるようです。ただし、一見さんはボッタクられないように気をつけましょう。できれば、○○さんの紹介という形で入るのがベターです。

ちなみに、デビちゃんの元台湾人上司は「五木大学博士課程を修了した!」と豪語しておられます。林森北路を遊び倒されたんですね!!!

 

今日はここまで!





-台湾のビジネス〜お金持ち事情
-, , , ,

執筆者:

関連記事

台湾のビジネス&お金持ち事情と関連中国語 3

今日は、台湾の就職事情についてまとめます。 まず、台湾には日本のような就職活動や新入社員の一斉入社という概念がありません。大学の大学では、旧正月明けの後期が始まる2月から3月にかけて、就職フェアが開催 …

no image

台湾のビジネス&お金持ち事情と関連中国語 5

今日は台湾の転職事情について、書いていきます。 まず、日本人からすると、びっくりする頻度で台湾人は転職をします。特に20代から30代だと、短くて半年、長くても2〜3年でどんどん職を変えるジョブホッパー …

台湾で働くにはどうすれば良い?—-ワーキングホリデービザ&留学生のアルバイト

今日は日本人が台湾で働くには、どのような方法があるか、経験からまとめます。 合法的に働いて、短期間であったとしてもしっかり海外での就労経験として履歴書に残せる形が良いですね!   1.ワーキ …

台湾のビジネス&お金持ち事情と関連中国語 7

今日も台湾の転職事情を深掘りします。 台湾人の転職で面白いのは、業界自体ごろっと変えてしまう人が多い点です。不動産会社にいたと思ったら、ドリンクバーで働いていたり、保険を売っていたかと思えば、メディア …

台湾人の投資熱

今日は台湾人の投資傾向について書きます。 華人の商才と投資好きな民族性は広く知られるところですが、台湾人も然り。デビちゃんは2005年から8年間台湾に滞在していましたが、銀行に行ってまず驚いたのは、朝 …