台湾の季節イベント&関連中国語

台湾における夏休みの過ごし方 3

投稿日:06/07/2019 更新日:

台湾でもう一つよくある子育て&夏休みの過ごし方は、親の両親、つまりは祖父母に子供を預けるケースです。

今ではずい分減りましたが、一昔前には、南部出身で台北に出稼ぎに来る夫婦は、実家の祖父母に子育てをお願いするなんて言うのも、ごく普通にありました。最近では、シングルマザーのお母さんが台北で働いて、お子さんはご実家が面倒見ているなんてのもよく聞きます。

そんな、おじいちゃん&おばあちゃんが力を発揮するのが長期休暇!安親班に子供を預けずに、実家に預けてるよなんてのもよくあります。親は安心して働けるし、子供からしても期間限定での地方での生活は、特別感があって素敵な経験になるのでは。

個人的な印象では、台湾の家族のお付き合いは、一昔前の日本を感じさせるものがあります。子育てに関してもそうですが、家族間の関係が非常に緊密でお願いしたり、されたりがごく普通。日本人的な遠慮もないので、どっぷりそこにハマったら大変だろうなあと思いながらも、家族でワイワイガヤガヤやっているのは、やはり羨ましく微笑ましいところも多いです!

①我阿嬤把我養長大。

(和訳:おばあちゃんが私を育ててくれました。)

②許多當阿公、阿媽的人幫忙子女照顧小孩

(和訳:たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが、娘や息子のために子供の面倒を見ています。)

③每到暑假,把小孩送回老家。

(和訳:毎回夏休みになると、子供を実家に送ります。)

 

今日はここまで!





-台湾の季節イベント&関連中国語
-, , ,

執筆者:

関連記事

台湾における夏休みの過ごし方 2

子供には嬉しい夏休みも、保護者にとっては大変なのは、世界共通。 特に台湾は共働きの家庭がほとんどですので、長期休暇の見ならず、小学生の子供を抱える親にとっては放課後や夏休みの過ごし方は大きな悩みの種。 …

鬼月來了! 

台湾では、旧暦に基づいて様々な季節行事が催されていますが、旧暦の7月はまた特別な月で、「鬼月」と呼ばれています。 旧暦の7月15日は、中華圏の「三元」の一つである、中元節の日。「鬼」がついているだけで …

鬼月のタブー

日本でも夏休みになると、ホラー映画や怪談話のTV番組が多いですが、台湾もしかり。鬼月がやってくると怪談話もたくさん聞きますし、この時期はやってはいけないタブーが20個ぐらいあるので、みんな慎重に、そし …

台湾の七夕

夏を感じる七夕!みなさんは短冊に願い事を書きましたか? 今日は台湾の七夕について書いていきたいと思いますが、季節の行事は全て旧暦に基づきますので、今年の七夕は8月7日、ちょうど一ヶ月後です。 中国発祥 …

台湾の2020年年越しイベント

いよいよ明日は2019年最後の日。帰省されている方、お仕事の方、旅行にお出かけの方、みなさまどうぞ素敵な大晦日をお過ごしください! さて、中国や台湾では、新暦の年越しは「跨年」、旧暦の年越しは「過年」 …